- ビジネスウェアガイドBUSINESS WEAR
GUIDE
- メンズ
- レディース
スーツスタイル SUIT STYLE
上下共生地のセットアップスタイル。ジャケットはテーラードカラーやノーカラー。ボトムス全般。ワイドパンツはベーシックカラーを選ぶとフォーマル度を保つことができる。トップスは明度の高いカラーや柄物のブラウス、ベーシックカラーのニットも着用可能
スーツは明度の高いカラーや夏らしい素材のもの、カジュアルデザインも選ぶことが可能。トップスに彩度の高いカラーを選ぶ場合はコーディネートのワンポイントとして用いることができる。スニーカーも着用可
ジャケット&ボトムス
スタイル
JACKET & BOTTOMS STYLE
テーラードカラーやノーカラージャケットにベーシックカラーのボトムス全般。トップスは明度の高いカラーのブラウスや、ベーシックカラーのニットも着用可能。シューズやベルトなどの小物にアクセントカラーを用いてもよい
ジャケット、ボトムスともに幅広いデザインを選べる。ジャケットを脱ぐシーンではトップスの袖が長いほどフォーマル度がUP。ニットトップスやワンピース、ローファーなど幅広い小物を取り入れたコーディネート
ノンジャケットスタイル NON JACKET STYLE
ベーシックカラーの定番ボトムスに、襟付きのシャツや胸元の詰まったデザインのブラウスがおすすめ。ベルトやパンプスなどの小物もベーシックカラーをセレクト。半袖の場合はカーディガン等を羽織るとフォーマル度を保てる
トップス、ボトムスともに幅広いデザインを選べる。ノースリーブの場合はカーディガン等を羽織ることでフォーマル度を保てる。ニットトップスやローファー、カラーパンプスなど幅広い小物を取り入れたコーディネート
デニムやTシャツなどカジュアル度の高いアイテムは、ベーシックカラーのブラウスや、定番ボトムスを合わせるとカジュアル度が抑えられる。露出の多くなるノースリーブの場合は、カーディガンなど羽織れるアイテムを持参するのがおすすめ。スニーカーやサンダルなど小物も幅広いアイテムのセレクトが可能