他の追随を許さない英国の歴史と
伝統を纏い、
ワンランク上の男に成る。

おかげさまでブランド誕生から
20周年を迎えたサビルロウ。
当時の色柄を復刻したスーツやこだわりが
詰め込まれたコートなど
今しか手に入らない限定アイテムが
集結しました。
新ライン登場
コンテンポラリーライン
(現代的、時代の流行を取り入れた)
スーツで
幅広い世代にも馴染みやすい
新しいデザインのサビルロウ。
detail
-
スタイリッシュな印象を与える
段返りの3つ釦。 -
ラペルは低いゴージ位置で落ち着いた印象を
与えやすく、視線が下の方に集まるので
肩幅の広さが強調され、貫禄を出せるデザイン。 -
生地の層や肩パットを動きやすく、
軽くて、やわらかい仕様へ。 -
テーパードシルエット
ツータックを採用し、ゆったりした着心地で
足首は細いシルエットなので、脚長効果もあり
スタイルアップ。
-
Standard

素材、仕立て、ディテール、
全てが緻密に計算された逸品。
背中の美しい
ラインが物語る、
極上のスーツ。
英国らしい重厚感があり、風格たっぷりに着こなせます。さらに、首から背中、腰にかけて自然にフィットするS字ラインは群を抜いた美しさがあり、「男は背中で語る」を体現する1着になっています。裏地も生地を贅沢に使い、切り替えを少なくすることで縫製を減らし、耐久性を上げたお台場仕立てを採用しました。全てが最高峰の完成されたスーツなので、着るだけでどなたでも最高のスーツスタイルが完成するようになっています。

1842年創業のドーメル社は、長い歴史のなかで常に紳士服地の最高峰に君臨し続けるフランスのトップ企業です。フランスの貴族をはじめ、各業界のエグゼクティブを常連客に持ち、その期待を裏切らない安定した素材を提供しています。素材となる繊維は、世界有数のウール産地オーストラリアから直接買いつけ、世界中の顧客の難しいオーダーにも的確に応えて質の良い生地を生産しています。フランスから世界80カ国に200店舗のプレタポルテ(高級既製服)やロイヤルオーダーブティックを展開する最高級のファブリックメーカーです。同社は時代にマッチしたテキスタイルの開発や、最高品質の原料の研究などにも定評がありカシミア使いでは世界の先駆者と称えられています。新しい素材の研究開発にも余念がなく、世界のファブリックメーカー“ドーメル”は、さらに進化し続けています。当社と提携した「ギイ・ドーメル」は、プレタポルテ用のブランドで、日本では当社のみにしか使用権を与えてられていない特別のドーメルブランドです。当社は、世界NO1企業とのコラボレーションによる企画を活かし、物づくりに反映させてきました。
ジョン・キャベンディッシュは1988年創業のブランドです。イギリスの名門として高級服地を配給し評価されています。規模拡大は目標とせず、マーケットの頂点に位置する顧客からの要望に応えることを企業理念とし、“Something Special・Exclusive Beautiful”のリクエストに応えられる様、ニュージーランドのメリノ企業と深い関係を構築しています。世界中のテーラーや高級既製服で取扱いがあり、英国ならではのハリコシを持たせた生地もあれば、繊細な素材を使って仕立てる技術も持ち合わせています。
ブリタニアは、洋服の歴史を創った企業として創業150年を誇る英国名門ファブリックメーカー「ヒールドブラザース(Hield Brothers)社」のディビジョンファクトリーである「ホワイトヘッド(W.Whitehead sons)社」の最高級ブランドです。そのため、世界のトップテーラーたちの信頼も厚く、貴族や映画俳優をはじめ、G・アルマーニ、ブルオーニ、ヒューゴボスといった高級プレタポルテのデザイナーや、一流メーカーでの実績があります。
男の色気を引き出す、
イタリアンクラシコ仕様の
エレガントなスーツ。
-
Stylish
どの角度から見ても
美しく決まる、
イタリア仕込みの
こだわりが満載。


裏地も上質でなめらかなキュプラ生地を使用しているので、スムーズな着脱ができ、静電気も抑えてくれます。そして、こだわり抜いて仕立てられた流麗かつ現代のトレンドも取り入れたシルエットが360度どこから見ても決まる、という究極の美しさを実現させました。細部の細部まで抜かりがなく、ビジネスシーンはもちろん、プライベートシーンにもおすすめの1着です。
100年以上に歴史を持つイタリアを代表する生地メーカーです。テキスタイルメーカーとしてだけではなく、製品の製造・販売まで行っており世界中に店舗があります。洋服の青山専用ネーム「NAXOS」はエーゲ海にある島の名前であり、演劇の舞台として多く描かれている事からイタリアンダンディズムを象徴する場所として知られています。
ゼニアと並びイタリアを代表するテキスタイルメーカーです。テキスタイルメーカーとしてだけではなく、製品の製造・販売まで行っており世界中に店舗があります。
紡績、製織、整理まで国内で行っています。ゆっくりと丁寧に生地を仕上げる事で、柔らかく風合いの良い生地に仕上げます。(HILTON Made in JAPANで使用)
世界最古の毛織物メーカーといわれ、1623年には毛織物商を営んでいた記録が残っています。カシミヤの生地は世界的に評価されており、ブランドロゴにもカシミヤ等の起毛につかうアザミの実が描かれています。
(HILTON HANDMADEで使用)