保育士の転職サイトを利用しようと思っても、数が多くどれを利用するべきか悩みますよね。

そこでこの記事では、編集部調査のもと保育士におすすめの転職サイトランキングをご紹介。

特徴や利用者の口コミも掲載しているので、登録するべきサイトが見つかりますよ!

また、この記事は転職業界について豊富な専門知識を持つ森本千賀子さんにご監修をいただきました。※監修者は紹介サイトの選定、評価には関与しておりません。

この記事の監修者
肩書きや役職が入ります
森本 千賀子(もりもと ちかこ)
獨協大学卒業後、リクルート人材センター(現・リクルート)入社。転職エージェントとして人材戦略コンサルティング、採用支援サポート全般を手がける。2017年に(株)morichを設立し独立。CxO等エグゼクティブ層の採用支援を中心に、スタートアップやNPOの経営アドバイスなど社外取締役・理事・顧問などを歴任。「プロフェッショナル~仕事の流儀~」、「ガイアの夜明け」等メディア出演、各種講演や執筆など活動領域を広げている。著書多数。
▶監修者紹介ページはこちら
▶株式会社morichはこちら
▶Twitterはこちら

※本記事では、各サイトに属するアドバイザーを「エージェント」と表記しています。
※記事内の口コミは個人の感想であり、万人が同様のサポートを受けられることを保証するものではありません。

1. 保育士におすすめの転職サイトランキング10選

転職サイトを調査する画像

まずは、保育士の方におすすめの転職サイトランキングをご紹介していきます。

今回は全15サイトをリサーチし、求人数や利用者満足度が高い10サイトを厳選しました。

◆転職サイトの評価基準

※調査概要:保育士転職サイトに関するアンケート/調査方法:インターネット/調査期間:2022年4月28日~5月20日/有効回答数:73件

保有求人数
各サイトの保有求人数を調査し、以下の基準で評価しました
5点★★★★★…20,000件以上
4点★★★★…10,000件以上
3点★★★…7,000件以上
2点★★…3,000件以上
1点…1件以上


担当エージェントの質
各サイトの利用者に、アンケートで以下2点の満足度を調査。
・求人への満足度
 …提案された求人や転職に対する満足度
​​​​​​・エージェント評価
 …ヒアリング能力やレスポンスの早さの評価

各項目を★★★★★で評価しました

サイト名 求人数(件)
ほいてんサーチ 75,526
リスジョブ 93,303
保育士バンク! 14,937
保育士ワーカー 34,681
ミラクス保育 6,991
ジョブメドレー 29,377
マイナビ保育士 15,977
ほいくジョブ 11,219
保育士人材バンク 18,939
保育Fine! 7,508
ヒトシア保育 37,515
ほいく畑 3,772
保育士コンシェル 3,189
保育Aid

非公開

クリックジョブ保育 非公開

※エージェントが属さないサイトは今回のランキングでは対象外になっています。
※2023年2月時点での情報です

今回紹介するサイトは以下の通りです。

保育士におすすめの転職サイト
 ※サイト名をタップで詳細へ移動します。

スクロール
できます

◆30代転職サイトおすすめTOP10
※横スクロールできます 
※サービス名から紹介欄に移動できます

順位 サイト名 特徴 総合評価 求人数評価 求人への
満足度
エージェント
評価
1位
ミラクス保育
好条件な非公開求人
を多数保有

公式サイトを見る
13.2点
/15点
5.0点
★★★★★

6,991件
4.2点
★★★★

満足できる
求人を提案
4.0点
★★★★
​​​​​
不安事にも
丁寧に対応
2位 保育士バンク!
保育士バンク!
職員のQ&Aなど
現場の情報を多数掲載

公式サイトを見る
12.9点
/15点
5.0点
★★★★★

14,937件
3.6点
★★★

希望より好条件な
提案をもらえた
4.3点
★★★★
​​​​​
レスポンスが早く
信頼感がある
3位 ほいてんサーチ
ほいてんサーチ
提携サイトの求人を
まとめて閲覧可能

公式サイトを見る
12.8点
/15点
5.0点
★★★★★

75,526件
4.0点
★★★★

条件交渉も
依頼可能
3.8点
★★★
​​​​​
レスポンスが早く
安心感がある
4位 マイナビ保育士
マイナビ保育士
不安事を相談できる
WEB相談会

公式サイトを見る
11.8点
/15点
5.0点
★★★★★

15,977件
2.8点
★★

希望に沿わない
求人の紹介もある
4.0点
★★★★

面談で直接
希望を伝えられた​​​​​
5位 保育士ワーカー
保育士ワーカー
公開前求人や非公開
求人をメールで案内

公式サイトを見る
11.3点
/15点
5.0点
★★★
★★
34,681件
3.1点
★★★

好条件な求人
を紹介してもらえた
3.2点
★★★★

希望が伝わって
いないことも​
6位 保育Fine!
保育Fine!
スカウト機能を
利用可能

公式サイトを見る
11.0点
/15点
4.0点
★★★

7,508件
3.4点
★★★

独自の求人を
紹介してもらえた
3.6点
★★★
​​​​​
親身に相談に
乗ってくれる
7位 ほいくジョブ
ほいくジョブ
法人・園名検索
が可能

公式サイトを見る
10.9点
/15点
4.0点
★★★★

11,219件
3.3点
★★★

幅広く求人を
紹介してもらえた
3.6点
★★★★
​​​​
返信は早いが
夜間に来ることも
8位 保育士人材バンク
保育士人材バンク
求人票に
給与の詳細を記載

公式サイトを見る
10.7点
/15点
4.0点
★★★

14,937件
3.1点
★★★

園の雰囲気まで
紹介してもらえる
3.6点
★★★

返信が早く
丁寧な対応​​​​​
9位 保育士コンシェル
保育士コンシェル
LINEで転職相談や
求人紹介が可能

公式サイトを見る
10.6点
/15点
2.0点

3,189件
4.4点
★★★★

理想的な
転職が叶った
4.2点
★★★★

保育方針なども
細かく紹介​​​​​
10位 ほいく畑
ほいく畑
未経験やブランクが
ある方向けの情報充実

公式サイトを見る
9.4点
/15点
2.0点
★★

3,772件
3.4点
★★★

求人数は
少なめ
4.0点
★★★★

レスポンスが早く
夜間対応可能

気になるサイトからぜひご覧くださいね。


1位:ミラクス保育

総合評価 求人数
13.2点 / 15点 5.0
★★★★★
6,991
求人への満足度 エージェント評価
4.2
★★★★☆
満足できる
求人を提案
4.0
★★★★☆
不安事にも
丁寧に対応

都市部を中心に保育士の転職支援を行っている「ミラクス保育」。

特徴
好条件な非公開求人を多数保有
 
⇒より良い条件の求人を紹介してもらいやすい
紹介予定派遣*も利用可能
 ⇒実際に勤務しながら、入職するかを検討できる
 ※直接雇用されることを前提に、一定期間派遣社員として働くシステム

求人数が多く、非公開求人と併せて様々な選択肢から選べる転職サイトです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

32歳 女性
保育士歴:10年
ミラクス保育は初めての転職活動でしたが、親身になって話を聞いてくれました

ブランクOKの求人が多数あり、希望に近い求人へ転職できました。
34歳 男性
保育士歴:12年
回答がスピーディで、その日のうちに回答を貰うことができました。

ただ、求人について問い合わせた際知りたいことを伝えてもらえないことが多く、何度かやり取りが発生しました。

 

基本データ
運営会社 株式会社ミラクス
求人数 6,991件
対応エリア 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
受付時間 記載なし
ミラクス保育に登録する

2位:保育士バンク!

総合評価 求人数
12.9点 / 15点 5.0
★★★★★
14,937
求人への満足度 エージェント評価
3.6
★★★☆☆
希望より好条件な
提案をもらえた
4.3
★★★★☆
レスポンスが早く
信頼感がある

累計登録者30万人を超える保育士人材サービス「保育士バンク!」。

特徴
職員のQ&Aなど現場の情報を多数掲載
 ⇒研修制度ややりがいなどが細かく紹介されている
現場の教育法で求人検索が可能
 ⇒「リトミック」等、希望する保育方針の求人を選びやすい

このほか都道府県ごとの転職市場の状況など、転職に役立つ情報を多数掲載しています。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

24歳 女性
保育士歴:2年
前の園では人間関係がうまくいかなかったこともあり、関係性が良好な園を探していました。

保育士バンク!はとにかく連絡が早く、スムーズに転職活動が行えたので満足しています。
34歳 女性
保育士歴:12年
遅くても次の日には連絡が来たので、早急に転職先を決めたい方には向いていると思います。

ただ、自分はそこまで急いでいなかったので、少し転職を焦らされるように感じました。

 

基本データ
運営会社 株式会社ネクストビート
求人数 14,937
対応エリア 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
受付時間 10:00~21:00
(土曜定休)
保育士バンク!に登録する

3位:ほいてんサーチ

総合評価 求人数
12.8点 / 15点 5.0
★★★★★
75,526
求人への満足度 エージェント評価
4.0
★★★★☆
条件交渉も
依頼可能
3.8
★★★☆☆
レスポンスが早く
安心感

今回紹介する転職サイトで最も求人数の多い「ほいてんサーチ」。

特徴
提携サイトの求人をまとめて閲覧可能
 ⇒同じ園でも、より良い条件のサイトから転職できる
各園の口コミを閲覧、投稿できる
 ⇒求人のリアルな情報を知れる

提携エージェントの紹介実績なども確認できるので、安心して応募のしやすいサイトです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

27歳 男性
保育士歴:5年
保育士バンク!は担当者がきちんと保育に関する知識があり、現状に即したアドバイスを貰えたので良かったです。

レスポンスも早く特にトラブルは起こりませんでした。

38歳 女性
保育士歴:16年
登録から半日で連絡が来るなど、スピーディに進めてもらえたと感じています。

受け答えがマニュアル通りな感じがして、本当に聞いてもらえているのかな?と少し不安になりました。

 

基本データ
運営会社 株式会社e-CHANNEL
求人数 75,526件
対応エリア 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
受付時間 記載なし
ほいてんサーチに登録する

4位:マイナビ保育士

総合評価 求人数
11.8点 / 15点 5.0
★★★★★
15,977
求人への満足度 エージェント評価
2.8
★★☆☆☆
希望に沿わない
求人の紹介もある
<
4.0
★★★★☆
面談で直接
希望を伝えられた

株式会社マイナビが運営する「マイナビ保育士」。

特徴
不安事を相談できるWEB相談会
 ⇒転職ノウハウやキャリアの考え方をレクチャー
異業種への転職支援も実施
 ⇒マイナビが保有する幅広い業種の求人を紹介

日本最大級の転職サイト運営会社ということもあり、豊富な転職ノウハウを知ることができるサイトです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

35歳 女性
保育士歴:1年
未経験でしたが、昨今の保育園事情を詳しく教えてもらえ、内定につなげることができました。

担当の方とはLINEで連絡ができたので、こまめに返信をもらえましたよ。

25歳 女性
保育士歴:5年
他職種への転職も検討していたので、マイナビ保育士に登録。

担当が保育業界に詳しくない方で、専門的な話がどこまで通じているか不安になることがありました。

 

基本データ
運営会社 株式会社マイナビ
求人数 15,977件
対応エリア 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
受付時間 記載なし
マイナビ保育士に登録する

5位:保育士ワーカー

保育士ワーカー
総合評価 求人数
11.3点 / 15点 5.0
★★★★★
34,681
求人への満足度 エージェント評価
3.1
★★★☆☆
好条件な求人
を紹介してもらえた
3.2
★★★☆☆
希望が伝わって
いないことも

全国15か所の拠点で保育士の転職支援を実施する「保育士ワーカー」。

特徴
公開前求人や非公開求人をメールで案内
 ⇒希望条件に合う求人を優先的に紹介してもらえる
出張面談や面接同行を実施
 ⇒入職まで徹底サポート

このほか、実際に働く方の口コミ情報など、気になる情報も得られるサイトです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

26歳 女性
保育士歴:4年
保育士ワーカーは面接の日に一緒に来てくれたのが心強かったです!

志望動機や履歴書の書き方もサポートしてもらい、安心して面接に挑めました。

34歳 女性
保育士歴:8年
保育士ワーカーは求人を複数提案してくれたのは良かったです。

ただ、希望と違う園をごり押しされ、裏でお金を貰っているのかなと疑問になりました。

 

基本データ
運営会社 株式会社トライトキャリア
求人数 34,681件
対応エリア 北海道、宮城、岩手、青森、秋田、山形、福島、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、新潟、長野、山梨、富山、石川、福井、愛知、静岡、岐阜、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、広島、岡山、山口、鳥取、島根、愛媛、香川、高知、徳島、九州、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
受付時間 記載なし
保育士ワーカーに登録する

6位:保育Fine!

総合評価 求人数
11.0 / 15点 4.0
★★★★☆
7,508
求人への満足度 エージェント評価
3.4
★★★☆☆
独自の求人を
紹介してもらえた
3.6
★★★☆☆
親身に相談に
乗ってくれる

エージェントを介さず園への直接応募が可能な「保育Fine!」。

特徴
スカウト機能を利用可能
 ⇒経歴を登録することで直接オファーが届く
求める人物像や現職の声も掲載
 ⇒園の雰囲気を事前に知れる

上記のほか、こだわり検索の選択肢が多いなど、効率的に転職活動を進めやすい転職サイトです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

23歳 女性
保育士歴:2年
担当の方が最後まで相談に乗ってくれたので、保育Fine!では妥協せずに求人を選ぶことができました

多くの求人を提示してくれたので、しっかり考えることができたと思います。

29歳 女性
保育士歴:8年
雰囲気の良さそうな求人をいくつか紹介していただきました。

実際問い合わせてみると提示された条件と異なる点がいくつかあったのは気になりました。

 

基本データ
運営会社 株式会社ネオキャリア
求人数 7,508件
対応エリア 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
受付時間 平日 9:30~21:00
保育Fine!に登録する

7位:ほいくジョブ

ほいくジョブ
総合評価 求人数
10.9点 / 15点 4.0
★★★★☆
11,219
求人への満足度 エージェント評価
3.3
★★★☆☆
幅広く求人を
紹介してもらえた
3.6
★★★☆☆
返信は早いが
夜間に来ることも

年間3万人を越える保育士が利用している「ほいくジョブ」。

特徴
法人・園名検索が可能
 ⇒法人ごとの特徴やビジョンを知ったうえで検索できる
プライバシーマーク*取得サイト
 ⇒個人情報漏洩の心配なく利用できる※個人情報について適正な保護を行う事業者の認定

このほか、こだわり条件が細かく設定できるなど、利便性の高い転職サイトです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

30歳 女性
保育士歴:9年
ほいくジョブは現時点の希望を丁寧に聞いてくれたので、信頼して相談することができました

自分では見つけられなかった求人も提案してくれたので、非常に満足しています。

26歳 女性
保育士歴:1年
転職期間中に保育士資格を取得したため、チャレンジしようと思いほいくジョブに登録しました。

希望通りの求人を見つけてもらえず、内定が出ている園を押し売りされたのでかなり不信感がありました。

 

基本データ
運営会社 株式会社プレアデス
求人数 11,219件
対応エリア 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
受付時間 記載なし
ほいくジョブに登録する

8位:保育士人材バンク

保育士人材バンク
総合評価 求人数
10.7点 / 15点 4.0
★★★★☆
18,939
求人への満足度 エージェント評価
3.1
★★★☆☆
園の雰囲気まで
紹介してもらえる
3.6
★★★☆☆
返信が早く
丁寧な対応

厚労省から認定を得ている保育士向け転職支援サービス「保育士人材バンク」。

特徴
求人票に給与の詳細を記載
 ⇒手当の有無や金額を確認できる
都道府県別の求人状況や平均給与を紹介
 ⇒相場を理解して転職できる

転職の際気になる給与面について、細かな情報が載っている転職サイトです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

26歳 女性
保育士歴:4年
保育士人材バンクに登録して希望していたフルタイムの仕事を紹介してもらうことができました。

ホームページ上には無い求人も紹介してもらえ、選択肢が広がったと思います。

25歳 男性
保育士歴:3年
保育園志望と伝えていたのですが、介護や福祉施設など希望と違う求人を紹介されることが多かったです。

断りの連絡を入れた後でも、何度も連絡してくることもありました……。

 

基本データ
運営会社 株式会社エス・エム・エス
求人数 18,939件
対応エリア 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
受付時間 平日:10:00~20:00
保育士人材バンクに登録する

9位:保育士コンシェル

保育士コンシェル
総合評価 求人数
10.6点 / 15点 2.0
★★☆☆☆
3,189
求人への満足度 エージェント評価
4.4
★★★★☆
理想的な
転職が叶った
4.2
★★★★☆
保育方針なども
細かく紹介

首都圏を中心に保育士の転職支援を行っている「保育士コンシェル」。

特徴
LINEで転職相談や求人紹介が可能
 ⇒手軽に転職活動を始められる
転職に関するコラムや利用者の声を公開
 ⇒転職や登録に関する不安を解消できる

上記のように、手軽かつ安心して利用しやすい転職サイトです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

35歳 女性
保育士歴:10年
結婚により東京へ引っ越したため利用しました。

保育士コンシェルはやり取りをLINEでできるので、すぐ情報をチェックできて便利でした。

21歳 女性
保育士歴:1年
希望条件を全て伝えると、「全ての条件を満たすことは難しい」とやんわり断られました。

他に登録していたサイトよりは求人が少ないので、あまり選択肢がないのかなと感じました。

 

基本データ
運営会社 株式会社プログレート
求人数 3,189件
対応エリア 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
受付時間 平日:10:00~21:00
土日祝:応相談
保育士コンシェルに登録する

10位:ほいく畑

ほいく畑
総合評価 求人数
9.4点 / 15点 2.0
★★☆☆☆
3,772
求人への満足度 エージェント評価
3.4
★★★☆☆
求人数は少な目
4.0
★★★★☆
レスポンスが早く
夜間対応可

全国18か所の営業拠点で保育士の転職支援を行う「ほいく畑」。

特徴
未経験/ブランクがある方向けの情報が充実
 ⇒保育知識に関するコラムや求人特集を紹介
転職体験談を掲載
 ⇒キャリアプランの参考にできる

など、求人以外の情報も充実している転職サイトです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

30歳 女性
保育士歴:8年
そもそも現職を辞めるべきか迷っていましたが、ほいく畑は親身に相談に乗っていただき転職を決意できました

キャリアに不安しかなかったのですが、前向きに転職することができたので良かったです。

30歳 男性
保育士歴:8年
ほいく畑は土日や夜間でも問い合わせできるのは便利でした。

パートの求人は多いですが、正社員の求人が少なかったです。

 

基本データ
運営会社 株式会社ニッソーネット
求人数 3,772件
対応エリア 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
受付時間 9:30~21:00
ほいく畑に登録する

2. 保育士が転職サイトを選ぶ2つの方法

ここでは、保育士向け転職サイトの選び方を2つのポイントに分けて解説します。

選び方①:求人数が多いサイトを選ぶ

当然ですが、求人数が多いほど給与や職場環境などの希望条件に合う求人が見つかる可能性が高いです。

保育士の転職サイトの場合は、求人数が1万件以上あるかを目安にするといいでしょう。

株式会社morich
森本さん

大手のサイトほど各園との連携が強く、求人数が多い傾向にあります。

 

「なるべく信頼感のあるサイトを利用したい」という方も、求人数が多いサイトから選ぶのがおすすめですよ。

選び方②:担当エージェントの質で選ぶ

保育士が転職サイトを利用する最大の魅力は、担当エージェントによる転職全般のサポート業務

「良いエージェント」の定義はさまざまですが、以下の3つのポイントは必ず押さえておきましょう。

3. 保育士が転職失敗を避けるための3つの注意点

保育士が転職サイトを利用する最大の魅力は、担当エージェントによる転職全般のサポート業務

「良いエージェント」の定義はさまざまですが、以下の3つのポイントは必ず押さえておきましょう。

求職者の希望を聞き出す力
 ⇒ヒアリングを丁寧に行ってくれるか

希望の求人を探し提案できる力​
 ⇒求職者に合ったものをしっかり提案できるか

レスポンスの早さ
 ⇒業務遂行力や求職者に対する対応力があるか

株式会社morich
森本さん

特に、ヒアリング能力が高いエージェントほど、転職成立実績も多い傾向にあります。

 

初回面談が丁寧であれば、信頼できるエージェントと考えてよいでしょう。

なお、ほとんどのサイトでは担当エージェントを指名することはできません。

ただし、利用開始後のエージェント変更はいつでも行うことができますよ。

見落としがちなポイントをまとめていますので、ぜひご覧くださいね。

ポイント①:転職の目的を明確にする

「今の職場が嫌だ」という理由だけで転職した結果、次の職場でもすぐ転職を再検討される保育士の方も少なくありません。

まずは自分が何故転職したいかを明確にし、転職先でそれが叶うかをチェックしましょう。

◆転職の目的の例

・今より休日を取りやすい環境に行きたい
エリア、給与等の条件を良くしたい
・自分が目指す保育方針の園で働きたい

目的を明確にすることで、より自分に合った求人を選びやすくなるというメリットもあります。

特に、園長職へのキャリアアップを目指す場合、自身が目指す保育方針や適した経験を積める園かを重視しましょう。

株式会社morich
森本さん

現状に不満はあるが、明確な目的も無い」という方は、ぜひエージェントに相談してもらえればと思います。

 

抱えられている不満から、転職の目的となる条件を共にお考えします。

ポイント②:給与の詳細を確認する

処遇改善手当や資格手当など、保育士は基本給以外の手当が多い職種です。

求人票で給与は必ずチェックすると思いますが、内訳や手当についても必ず確認しておきましょう。

給与についてきちんと確認していなかった結果、

処遇改善手当が保育士に分配されていなかった
・求人票内の給与が手当込みの金額で、基本給が少なかった

など想定より年収が低くなってしまうケースも度々発生しています。

株式会社morich
森本さん

「手当の有無だけ記載」「金額まできちんと記載」など、サイトによって表記が異なるので注意しましょう。

 

確認はエージェント経由で行えますので、園との関係性を悪化させる心配もありませんよ。

ポイント③:入職前に園を見学する

どれだけ条件の良い園でも、現場の雰囲気が劣悪では働き続けるのは難しいもの。

例え理想的な条件の求人であっても、入職前に必ず園の見学を行いましょう

◆見学でチェックするべきポイント

保育士同士のコミュニケーション
園児や保護者との接し方
保育方針がきちんと実践されているか

また、見学時にこちらの意欲を見せることは、内定へのアプローチにもつながります。

ただし、年度初め(4月)や運動会シーズン(10月)などの園が忙しい時期は見学がしづらくなるので注意しましょう

株式会社morich
森本さん

園見学の調整もエージェントに依頼することができます。

 

当日特に確認したいことがあれば、事前に伝えておくといいですよ。

4. 保育士の転職に関するQ&A

こちらでは、保育士の転職に関する疑問についてお答えしていきます。

ぜひ気になるものから確認してくださいね。

Q1. 転職におすすめのタイミングは?

※厚生労働省「保育士の有効求人倍率の推移(全国)」を参照

株式会社morich
森本さん

求人数が増加する10月~3月がおすすめです。

保育士は担任が切り替わる3月に退職することが多く、それを見越して10月から求人が増加する傾向にあります。

もちろん有効求人倍率は通年高いので、年度途中でも一般職と比べれば転職しやすいと言えるでしょう。

ただし、年度途中での転職は担任の引継ぎなど、引継ぎ業務が多くなる点に注意が必要です。

Q2. 転職サイトにデメリットはある?

株式会社morich
森本さん

①自分のペースで転職しづらい

②エージェントの質に転職活動が左右される

 

という点には注意しましょう。

特にまだ転職するかどうか迷っている場合、その旨はきちんと伝えておきましょう。

基本的に転職を志望していることを前提にしている場合が多いので、不要なやり取りを避けることができます。

また、エージェントが合わないと感じた場合は、担当の変更を検討しましょう。※無料で変更可

Q3. 転職サイトは掛け持ちするべき?

株式会社morich
森本さん

転職サイトは2~3サイトの掛け持ちがおすすめです。

転職サイトを掛け持ちする主なメリットは以下の通り。

◆掛け持ちのメリット

各サイトが独自で保有する求人を閲覧できる
・より質の良いエージェントと出会える
・同じ園でも条件の良いサイトから応募できる
 ※サイトによって給与等の条件が異なる場合がある

掛け持ちすることで紹介してもらえる求人の幅が増えるため、理想的な求人と出会う確率がアップします。

ただし、登録数に比例してエージェントとのやり取りも増加する点には注意しましょう。

まずは1つ登録し、「希望に近い求人が紹介されるか」によって登録数を増やすのがおすすめですよ。

Q4. 電話なしで利用できる?

株式会社morich
森本さん

完全に電話なしで利用することは難しいですが、頻度を減らすことは可能です。

エージェント側から電話をかけるパターンは主に以下の通りです。

◆電話連絡が来る主なパターン

・登録後初回の面談/担当挨拶
・求人紹介
・園見学等の調整
・面接結果、入職意思の確認

上記のうち初回面談は必ず電話を受ける必要がありますが、他のパターンについてはメールでの連絡に変更できる場合があります。※緊急の場合を除く

電話連絡を減らすためには、「基本メールで連絡してほしい」など、初回面談の際に希望を伝えておきましょう

Q5. 幼稚園教諭と保育士の違いは?

株式会社morich
森本さん

幼稚園教諭と保育士の業務内容で特に異なるのは、担当する園児の人数です。

幼稚園教諭は担任としてクラス全体を受け持つのに対し、保育士は園児一人ひとりとより密接に関わります。

1クラスに多くの保育士が携わるため、幼稚園以上に円滑なコミュニケーション能力が求められます。

また、幼稚園教諭から保育士になることで得られるメリット、デメリットは以下の通りです。

メリット デメリット
パート枠が多い
0~5歳児の子供を担当
・早番遅番など、柔軟な働き方ができる
正社員枠が少ない
長期休みは取りづらいことも

ライフワークバランスを重視し、幼稚園教諭から保育士になる方も少なくありません

自分がどういうキャリアを歩みたいかを考え、適した施設を選んでくださいね。

Q6. 保育士から異業種への転職はできる?

株式会社morich
森本さん

もちろん可能です

「保育士を続けるか異業種へ行くか迷っている」という方は、1章で紹介した保育系転職サイトと、総合型の転職サイトの併用がおすすめです。

おすすめの総合型向け転職サイト
 
※画像タップで公式サイトへジャンプします。

サイト名 総求人数 未経験
歓迎
求人数
エージェント
機能
対応
エリア
doda
公式サイト
178,784件 8,060件 あり 全国
リクナビNEXT
公式サイト
77,442件 19,489件 あり 全国
マイナビ転職
公式サイト

18,608件

15,356件 あり 全国


未経験の業種に転職する際は、保育士業務で得たスキルを次の職場でどう生かすかを面接官にアピールするのがおすすめです。

例えば、
コミュニケーション力
 ⇒多くの保育士や保護者との連携を円滑にこなした
責任感
 ⇒「子供を預かる」という重要な仕事に意欲的に勤めてきた

など、経験と紐づけて能力をアピールすることで、内定に繋がりやすくなりますよ。

株式会社morich
森本さん

未経験の職種へ転職する際は「その職種で最低限必要なスキルを持っているか」も非常に重要です。

例えばPCスキルなど、業務を行う上で支障が出ないスキルを習得しているかで転職の難易度は変わります。

不安な場合は、キャリアスクールやハローワークの求職者支援訓練などを利用するのがおすすめです。

おすすめのキャリアスクール

施設/
サービス名
取扱講座
※一例
費用目安
AVIVA
公式サイト
PCスキル
Officeソフト
Photoshop
Illustrator
CAD
プログラミング
入学金
22,000円

受講料
34,800円
J Career School
公式サイト
Officeソフト
Photoshop
Illustrator
After Effects
プログラミング
受講料
22,000円
ハローワーク
公式サイト
PCスキル
Officeソフト
Photoshop
Illustrator
受講料
10,780円


上記のようなスクールで学んだという事実は、転職への本気度を面接官に伝える指標にもなりますよ。

5. まとめ

この記事では、保育士の方に向けたおすすめ転職サイトをご紹介してきました。

スクロール
できます

◆30代転職サイトおすすめTOP10
※横スクロールできます 
※サービス名から紹介欄に移動できます

順位 サイト名 特徴 総合評価 求人数評価 求人への
満足度
エージェント
評価
1位
ミラクス保育
好条件な非公開求人
を多数保有

公式サイトを見る
13.2点
/15点
5.0点
★★★★★

6,991件
4.2点
★★★★

満足できる
求人を提案
4.0点
★★★★
​​​​​
不安事にも
丁寧に対応
2位 保育士バンク!
保育士バンク!
職員のQ&Aなど
現場の情報を多数掲載

公式サイトを見る
12.9点
/15点
5.0点
★★★★★

14,937件
3.6点
★★★

希望より好条件な
提案をもらえた
4.3点
★★★★
​​​​​
レスポンスが早く
信頼感がある
3位 ほいてんサーチ
ほいてんサーチ
提携サイトの求人を
まとめて閲覧可能

公式サイトを見る
12.8点
/15点
5.0点
★★★★★

75,526件
4.0点
★★★★

条件交渉も
依頼可能
3.8点
★★★
​​​​​
レスポンスが早く
安心感がある
4位 マイナビ保育士
マイナビ保育士
不安事を相談できる
WEB相談会

公式サイトを見る
11.8点
/15点
5.0点
★★★★★

15,977件
2.8点
★★

希望に沿わない
求人の紹介もある
4.0点
★★★★

面談で直接
希望を伝えられた​​​​​
5位 保育士ワーカー
保育士ワーカー
公開前求人や非公開
求人をメールで案内

公式サイトを見る
11.3点
/15点
5.0点
★★★
★★
34,681件
3.1点
★★★

好条件な求人
を紹介してもらえた
3.2点
★★★★

希望が伝わって
いないことも​
6位 保育Fine!
保育Fine!
スカウト機能を
利用可能

公式サイトを見る
11.0点
/15点
4.0点
★★★

7,508件
3.4点
★★★

独自の求人を
紹介してもらえた
3.6点
★★★
​​​​​
親身に相談に
乗ってくれる
7位 ほいくジョブ
ほいくジョブ
法人・園名検索
が可能

公式サイトを見る
10.9点
/15点
4.0点
★★★★

11,219件
3.3点
★★★

幅広く求人を
紹介してもらえた
3.6点
★★★★
​​​​
返信は早いが
夜間に来ることも
8位 保育士人材バンク
保育士人材バンク
求人票に
給与の詳細を記載

公式サイトを見る
10.7点
/15点
4.0点
★★★

14,937件
3.1点
★★★

園の雰囲気まで
紹介してもらえる
3.6点
★★★

返信が早く
丁寧な対応​​​​​
9位 保育士コンシェル
保育士コンシェル
LINEで転職相談や
求人紹介が可能

公式サイトを見る
10.6点
/15点
2.0点

3,189件
4.4点
★★★★

理想的な
転職が叶った
4.2点
★★★★

保育方針なども
細かく紹介​​​​​
10位 ほいく畑
ほいく畑
未経験やブランクが
ある方向けの情報充実

公式サイトを見る
9.4点
/15点
2.0点
★★

3,772件
3.4点
★★★

求人数は
少なめ
4.0点
★★★★

レスポンスが早く
夜間対応可能

エージェントをうまく活用し、理想的な転職を叶えてくださいね。