転職エージェントの「パソナキャリア」。登録する前に「女性の転職に強いって本当?」といった疑問は解消しておきたいですよね。
そこでこの記事では、利用者の口コミをもとに、
を徹底解説していきます。
目次
項目をクリックで該当箇所へ
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
1. 良い口コミからわかったパソナキャリアの評判|女性が登録すべき理由を解説

パソナキャリアは数ある転職エージェントの中でも、女性の転職サポートに力を入れています。
ですが、「具体的にどこに力を入れているの?」と疑問に思う方も多いはず。
そこで、この章では利用者100名の口コミをもとに、女性転職者に支持される「パソナキャリアの強み」を解説していきます。
パソナキャリアはここが優秀!
・女性に寄り添った転職支援が豊富
・非公開求人など保有求人の質が高い
・アドバイザーのサポートが充実
それぞれ、実際の利用者の口コミも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
1-1. 女性に寄り添った転職支援が豊富
利用者の良い評判 |
女性の転職支援実績が豊富
20代 女性 営業職
アドバイザーの方との面談では、女性社員が管理職になった事例などかなり具体的なお話を聞かせて頂けました。希望条件やサポートへの不満を伝えると、しっかりと要望通り対応してもらえたので満足しています。
パソナキャリアは、オリコン転職エージェント「女性満足度ランキング」で1位を獲得しています。(参照:オリコン顧客満足度ランキング2019、2020)
ここでは、そんなパソナキャリアの女性に向けた取り組みを3つご紹介します。
① 女性活躍支援に特化した専門チーム
② 女性向けセミナーやイベント
③ アドバイザー厳選の女性向け求人
気になるものからチェックしてくださいね!
① 女性の活躍支援に特化した専門チームの設立
女性一人ひとりに寄り添ったサポート体制 |

パソナキャリアでは、2016年に女性の活躍支援に特化した「女性活躍推進コンサルティングチーム」を発足させています。
経験豊富なアドバイザーは、企業へのヒアリング力に定評があり、
・女性社員が活躍している事例
・産休・育休から復帰した女性の数
など、求職者では得られない内部情報を教えてもらえますよ。
② 女性向けセミナーやイベントなどを開催
また、家庭と仕事との両立に悩む女性に向けて、数多くのセミナーやイベントを実施しています。
過去に開催されたセミナー&イベント
●働く女性を応援!ファッションと仕事の時短術
●働き続けるためのキャリア棚卸し
セミナーでは、実際に企業で働く先輩女性の方から、「家庭と仕事の両立のコツ」を伺えます。
また、イベントでは同じ悩みを抱えた働く女性とも出会えるため、
- 新しい発見がある
- 転職に向けた情報交換が可能
など、今後のキャリア形成に役立ちますよ。
③ アドバイザー厳選の女性向け求人特集
女性に向けた充実のコンテンツ |

さらにパソナキャリアは、働く女性のための求人情報を数多く特集しています。
女性のための求人特集の例
●女性管理職が活躍する企業の求人特集
●女性が活躍!産休・育休実績あり企業の求人特集
●年収アップの実現も!年収600万円以上の求人特集
「女性管理職」や「産休・育休実績あり」などの求人特集があり、ライフスタイルが変化しても働きたい女性におすすめです。
また、こちらで紹介している求人はキャリアアドバイザーが厳選済みであるため、自分で探すよりも効率的ですよ。
1-2. 非公開求人など保有求人の質が高い

次にパソナキャリアは、年収や勤務条件などの待遇の良い求人が多いと評判です。
求人の質が高い理由として、パソナキャリアだけが保有する非公開求人が「求人全体の8割」を占めることが挙げられます。
非公開求人の中には、
・重要なポジションの求人
・新規事業で緊急性の高い求人
・応募が殺到してしまう優良求人
といった求人が含まれているため、年収などの待遇も良くなる傾向があります。
利用者の良い評判 |
1-3. アドバイザーのサポートが充実

パソナキャリアは、転職活動のサポート力にも定評があるのも特徴。
他の転職エージェントと違い、求職者1人に対し、求人企業担当と面談担当のキャリアアドバイザーの2名がつきます。
役割が分担されており、一人ひとりに時間をかけられるので、求職者の希望に寄り添った転職支援が可能です。
利用者の良い評判 |
アドバイザーの方を信頼できた
30代 女性 製造業
アドバイザーの方は転職を急かすような感じもなく、自分が思うように転職活動をさせてくれました。自分が企業に求めるものを伝えたところ、紹介してもらった求人の面接通過率は高くなりました。
2. 悪い口コミからわかったパソナキャリアの評判|単独利用のデメリットを紹介

ここまで良い評判をご紹介してきましたが、アンケートではいくつか悪い評判もありました。
続いては、口コミで分かったパソナキャリアの2つの弱みをご紹介していきます。
パソナキャリアはここが惜しい!
それでは、詳しく見ていきましょう。
2-1. 大手エージェントと比べると求人数は少なめ

※令和3年12月時点
ひとつめの弱みとして、リクルートなど最大手の転職エージェントに比べると求人数が少ないことがあげられます。
数字上は、パソナキャリアの公開求人数も36,491件と決して少なくありません。ですがそのうち、
・東京都の求人が17,217件
・大阪府の求人が3,493件
・愛知県の求人が2,673件
と、都市部が6割を占めており、地方の方は紹介される求人数が少ない可能性があります。
利用者の悪い評判 |
大手のサイトと比べると求人数が少ない
20代 女性 営業職
大手転職エージェントに比べて求人数は多くありませんでした。また、求人は都市部に偏っており、自分が住んでいる地方では求人は見つかりませんでした。
2-2. 専門性の高い求人は弱い

パソナキャリアは総合型のエージェントであるため、一人ひとりのエージェントの専門性が高いわけではありません。
各業界に特化した専任アドバイザーも一部いますが、範囲は限定的です。
そのため、就きたい仕事の業界や業種が決まっている場合は、専門性に特化したエージェントの利用がおすすめですよ。
▼利用者の悪い評判 |
アドバイザーの専門知識が微妙でした
20代 女性 医療関係
医療関係の仕事をしています。環境を変えたいと思い、パソナキャリアに登録しました。専門職だとアドバイザーの知識が浅く、頼りなく感じました。また、紹介される求人数も少なかったです。
パソナキャリアはどんな職種・業界に強いの?

職種ではITエンジニア、業界ではソフトウェア・通信業界の取り扱い求人が多いです。
営業職やインターネット業界の求人も豊富なので、これらの求人を希望する方は登録をおすすめします。
他の職種の求人が豊富な転職エージェントが知りたい方は、以下の記事をご覧くださいね。
3.【結論】パソナキャリアがおすすめなのはこんな方!

これまでにご紹介した良い評判と悪い評判を踏まえて、「パソナキャリア」がおすすめの方は以下になります。
◆パソナキャリアがおすすめの方
①キャリアアップしたい女性
女性のキャリア形成を支援に積極的で、求人の質も高いです。また、アドバイザーが2名おりサポート体制が充実しています。
② 都市部に住んでおり、他のエージェントを併用している
都市部の求人が約6割を占める。求人数は大手より少なめなので併用がおすすめです。
パソナキャリアは上記に当てはまる方に役立つサービスなので、ぜひ登録してみてくださいね。
パソナキャリアの詳細情報
◆パソナキャリア
運営会社:株式会社パソナ
公開求人数:33,027件
非公開求人数:非公開
産休育休制度有:19,381件
フレックスタイム制度:8,105件
4. 知っておきたい!パソナキャリアの疑問解消Q&A
ここからは、登録前に知っておきたいパソナキャリアに関する疑問を、Q&A形式で解説していきます。
パソナキャリアの疑問解消Q&A
Q1. 登録を断られることはあるの?
Q2. アドバイザーとの面談はスーツが良いの?
Q3. 希望に合わない求人を紹介されたらどうしよう。
気になる質問からぜひチェックしてくださいね。
Q1. 登録を断られることはあるの?
A. 登録は断られませんが、希望する求人の紹介を受けられない可能性はあります。
「2章」の弱みでご紹介したように、パソナキャリアの求人数は最大手の転職エージェントと比べ少なめです。
そのため、希望する求人によっては紹介を断られることもあります。
Q. キャリアカウンセリングや求人情報の紹介は必ずしてもらえるのでしょうか?A.これまでのご経験や希望条件によって、難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
出典:パソナキャリア公式HP「よくあるご質問・お問い合わせ」
断られた場合は「4章」でご紹介した、他の女性向け転職エージェントの利用をおすすめします。
Q2. アドバイザーとの面談はスーツが良いの?
A. 私服で大丈夫ですが、ビジカジがおすすめです。
キャリアアドバイザーとの面談は、選考ではないので私服で問題ありません。
ただ、アドバイザーを通じて自分を企業に売り込む必要があるため、
- 清潔感
- 誰にとっても好印象な装い
を意識することがベスト。スーツまで行かずとも、ビジネスカジュアルがおすすめですよ。
また、面接時の服装は業界や企業ごとに異なるので、担当アドバイザーに相談してみてくださいね。
ビジカジスタイルに迷ったら…
「ビジネスウェアガイド」を参考に!

洋服の青山の「ビジネスウェアガイド」では、シーンにより異なるフォーマル度に合わせて、お手本コーディネートを多数紹介しています。
アドバイザーとの面談や、カジュアル面接ではフォーマル度★2~3の装いがおすすめ。ぜひ真似してみてくださいね。
Q3. 希望に合わない求人を紹介されたらどうしよう。

A. 断っても問題ありません。ただし、キャリアアドバイザーに断る理由を伝えましょう。
パソナキャリアのアドバイザーは求職者の希望に合う求人を紹介してくれますが、合わない場合は断っても問題ありません。
ただし、断る際には、
・業務内容が希望と違う
・給与などの条件が合わない
など、理由を明確に伝えましょう。
その理由に応じて、アドバイザーが紹介する求人内容を変更してくれますよ。
5. 女性向け転職エージェント/サイトおすすめ3選|パソナキャリア以外でおすすめサービスを紹介
ここでは女性向け転職エージェント/サイトおすすめ3選を紹介。それぞれに特徴があるので、ぜひ参考にしてくださいね。
女の転職type

女性に向けた求人に特化した転職サイト「女の転職type」。
・「女性管理職有」の求人多数
・「育児と両立OK」など便利な条件検索
などの魅力があり、女性の求職者から多くの支持を受けています。
女の転職typeのここに注目!
女の転職typeは、上記のような、政府が基準を定める「女性活躍推進法」の取り組みを実施している企業の求人を多数掲載しています。
これらの制度を取得した企業を紹介する特設ページもあるので、女性が長く働ける実績のある環境が見つかりやすいですよ。
主な国の認定制度
※名称をクリックすると外部サイトへ移動します。
|
◆えるぼし 「女性活躍推進法の基準を満たす企業」 として厚生労働大臣の認定を受けた企業 |
![]() |
◆くるみん 「子育てサポート企業」 として厚生労働大臣の認定を受けた企業 |
![]() |
「女性活躍推進に優れた上場企業」 として経済産業省と東京証券取引所が共同で認定した企業 |
下記の記事では、産休や育休中の退職やキャリア中断後の転職活動に関して詳しく解説しているので、ぜひご覧くださいね。
運営会社:株式会社キャリアデザインセンター
公開求人数:2,510
対象地域:全国
スカウト機能:あり
◆LIBZ
女性向けのライフキャリア支援会社リブが運営する「LIBZ(リブズキャリア)」。
・キャリア女性向けの好条件求人が見つかる
・社風との相性を可視化した「カルチャーマッチング機能」
求人数は少ないですが、女性活躍推進に力を入れている企業と提携しており、ライフワークバランスにこだわった求人が豊富ですよ。
運営会社:株式会社リブ
公開求人数:339
対象地域:全国・海外
スカウト機能:あり
◆とらばーゆ
(株)リクルートが運営する、女性向け転職サイト「とらばーゆ」。
・女性向き職種や女性が働きやすい環境の求人が豊富
・求人情報に社内の写真が多数掲載されており就職後のイメージがつきやすい
全国各地の女性向け求人が、女性目線で探せると評判ですよ。
運営会社:株式会社リクルート
公開求人数:1,637
対象地域:全国
スカウト機能:あり
6. まとめ
ここまで利用者の口コミをもとにパソナキャリアの評判について解説しました。
あらためて、パソナキャリアはこんな方におすすめです。
◆パソナキャリアがおすすめの方
① キャリアアップしたい女性
⇒女性のキャリア形成を支援。求人の質も高い。
② アドバイザーから手厚いサポートを受けたい
⇒アドバイザーが2名おりサポート体制が充実。
③ 都市部に住んでおり、他のエージェントを併用している
⇒都市部の求人が約6割を占める。求人数は大手より少なめなので併用がおすすめ。
パソナキャリアは上記に当てはまる方に役立つサービスなので、ぜひ登録してみてくださいね。
パソナキャリアを上手に活用して、転職を成功させてくださいね!
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
大企業の求人が多かった
20代 女性 営業職
女性向け求人が豊富そうだったので、利用しました。紹介された求人は比較的大企業が多かった印象です。求人数や、質、エージェントの対応とどれも、平均的なエージェントより優れていると感じました。
待遇が良い求人に満足
30代 女性 小売業
30代の求人が多かったので利用しました。紹介される求人は大企業のグループ会社や子会社が多く、待遇面には満足しています。大手に比べると求人数は少ないですが、求人の「質」を重視する方におすすめです。
求人の質は微妙でした
20代 女性 翻訳業
大体の求人は許容範囲内でしたが、一部怪しい求人も含まれていました。紹介された求人数は多かったので、最終的には自分にピッタリの求人が見つかりました。