リクルートやdodaなど、女性はどのエージェントを使うべきか悩みますよね。

今回は口コミ調査をもとに女性におすすめの転職エージェントをランキング形式で紹介していきます。

利用者の評判や各サイトの特徴も解説していますので、登録すべき転職エージェントが分かりますよ。

また、本記事は転職市場に知見のある森本千賀子さんに解説していただきました。
※監修者はエージェントの選定、紹介部分(1章)には関与しておりません。

この記事の監修者
株式会社morich 代表取締役
森本 千賀子(もりもと ちかこ)
1993年リクルート入社。転職エージェントとしてCxOクラスの採用支援を中心に活躍。2012年NHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~」に出演。 2017年3月株式会社morich設立。NPO理事や社外取締役・顧問など「複業=パラレルキャリア」を意識した多様な働き方を自ら体現。2児の母の顔ももち、希望と期待あふれる未来を、背中を通じて子供たちに伝えている。

▶Twitterはこちら

※本記事ではエージェントサービスに属するアシスタント及びコンサルタントを、全て「エージェント」の表記で統一しております。

1. 女性におすすめの転職エージェントランキングTOP10

転職サイトを調査する女性

まずは、女性の方におすすめの転職エージェントランキングをご紹介していきます。

今回は転職エージェント全20社をリサーチし、求人数や利用者満足度が高い10社を厳選しました。

転職エージェントの選定基準

  • 保有求人数

    各エージェントの保有求人数を調査し、以下の基準で評価しました

    5点★★★★★…100,000件以上

    4点★★★★…50,000件以上
    3点★★★…10,000件以上
    2点★★…5,000件以上

    1点…1件以上

  • 担当エージェントの質

    各エージェントの利用者に、アンケートで以下2点の満足度を調査。
    ・求人への満足度
     …提案された求人や転職に対する満足度
    ​​​​​​・エージェント評価
     …ヒアリング能力やレスポンスの早さの評価

    各項目を★★★★★で評価しました。

今回紹介するエージェントは以下の通りです。

スクロール
できます

女性におすすめの転職エージェントランキング
※横にスクロールします➡
※サイト名をタップで詳細へ移動します。
※求人数は2023年2月時点でのものです

サイト名 特徴 総合評価 求人数評価 求人への
満足度
エージェント
評価
リクルートエージェント
リクルートエージェント
転職支援サービス内
最大級の求人数

公式サイトへ
13.1点
/ 15点
5.0
★★★★★
348,117件
 
3.6
★★★☆☆
未経験職種への
転職も叶った
4.5
★★★★☆
丁寧なヒアリングや
適した求人を紹介
doda
doda
女性エージェント
を指名可能

公式サイトへ
12.6点
/ 15点
5.0
★★★★★
185,810件
 
4.0
★★★★☆
希望条件に合った
求人に転職
3.6
★★★☆☆
希望と異なる求人を
紹介されることも
WORKPORT
WORKPORT
各業界専門の
転職相談を実施

公式サイトへ
12.3点
/ 15点
4.0
★★★★☆
65,316件
 
4.0
★★★★☆
働きやすい
会社に入れた
4.3
★★★★☆
希望を聞き出し
目標を定めてくれる
Type女性の転職エージェント
Type女性の転職エージェント
女性特化の
転職エージェント

公式サイトへ
12.0点
/ 15点
3.0
★★★☆☆
29,070件
 
4.0
★★★★☆
希望に合う職場を
紹介してもらえた
5.0
★★★★★
細かな気遣い
が嬉しい
Spring転職エージェント
spring転職エージェント
エージェントが
企業と直接連絡

公式サイトへ
11.9点
/ 15点
3.0
★★★☆☆
30,255件
 
4.6
★★★★☆
条件の良い
求人を知れる
4.3
★★★★☆
アドバイスが丁寧で
信頼できる
マイナビエージェント
マイナビエージェント
女性特化の
エージェントが在籍

公式サイトへ
11.8点
/ 15点
4.0
★★★★☆
63,686件
 
4.0
★★★★☆
独自求人が
多いのが魅力
3.8
★★★☆☆
求人で重視する点に
関する情報をくれる
パソナキャリア
パソナキャリア
ハイクラス転職
に特化

公式サイトへ
11.6点
/ 15点
3.0
★★★☆☆
37,541件
 
4.6
★★★★☆
最適な求人の
提案を貰える
4.0
★★★★☆
ヒアリングが丁寧で
適した助言もくれる
JAC Recruitment
JAC Recruitment
管理職/技術職
/専門職求人が豊富

公式サイトへ
11.5点
/ 15点
3.0
★★★☆☆
15,157件
 
4.0
★★★★☆
多くの求人を
紹介してもらえる
4.5
★★★★☆
専門知識もあり
丁寧な対応
MSJAPAN
MSAgent
経理/人事
の求人が豊富

公式サイトへ
10.3点
/ 15点
2.0
★★☆☆☆
8,333件
 
4.3
★★★★☆
将来性のある
企業を提案
4.0
★★★★☆
相談しやすく
信頼感がある
ハタラクティブ
ハタラクティブ
20代の転職支援
に特化

公式サイトへ
9.8点
/ 15点
1.0
★☆☆☆☆
2,704件
 
4.5
★★★★☆
未経験職でも
転職できた
4.3
★★★★☆
不安事にも
丁寧に回答

各エージェントを利用した女性の方の口コミも掲載していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
※プライバシー保護のため、口コミ投稿者の写真にはモザイク加工を施しています。


1位:リクルートエージェント

総合評価 求人数
13.1点 / 15点

5.0

求人への満足度 エージェント評価

3.6

4.5

1977年から転職支援サービスを提供している「リクルートエージェント」。

特徴

転職支援サービス内最大級の求人数
 ⇒業種、求人の選択肢を増やせる
転職支援専用システム「Personal Desktop」
 ⇒各書類作成や応募状況の進捗管理ができる専用ページ

このほか全国で転職セミナーも実施しており、まず登録するべき転職エージェントです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

30歳
前職:IT系 事務職
現職:IT系 総務経理職

かなり不安でしたが、丁寧にヒアリングしてもらえたおかげで自信が持てました。

履歴書の添削で書類審査は通りやすくなったと感じています。

29差
前職:建設業 営業職
現職:不動産業 営業職

丁寧に話は聞いてくれるのですが、具体的なアドバイスはあまりなかったと感じました。

おすすめ求人も微妙に希望に合わず、結局自分で探していました。

 

基本データ
運営会社 株式会社リクルート
求人数 348,117件(公開求人のみ)
対応エリア 全国
リクルートエージェントに登録する

2位:doda

総合評価 求人数
12.6点 / 15点

5.0

求人への満足度 エージェント評価

4.0

3.6

オンライン/通話を中心とした転職支援を行っている「doda」。

特徴

女性エージェントを指名可能
 ⇒女性に相談したい方も安心
 ※キャリアカウンセリング予約時に女性希望の旨を伝える必要あり
10万件以上の求人を保有
 ⇒様々な業種、職種に応募ができる

このほか、女性に人気の企業特集など、女性向け転職情報が揃う転職エージェントです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

27歳
前職:プログラミングスクール講師
現職:営業事務

LINEで連絡できるので、気軽に相談しやすかったです。

面談やLINEを通じて、私のスキルに合った求人を紹介してもらえました。

29歳
前職:IT系マーケティング職
現職:人材紹介会社マーケティング職

面接前日に応援メッセージをくださったり、親身に対応してもらえたと思います。

紹介してくれる求人も多かったのですが、希望を満たすものはあまりなかったですかね。

 

基本データ
運営会社 パーソルキャリア株式会社
求人数 185,810件
対応エリア 全国
dodaに登録する

3位:WORKPORT

総合評価 求人数
12.3点 / 15点

4.0

求人への満足度 エージェント評価

4.0

4.3

2021年度下半期転職決定人数No.1*の実績を誇る「ワークポート」。
※リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING ~2021年度下半期~』(2021年10月~2022年3月)

特徴

各業界専門の転職相談を実施
 ⇒営業、事務など目指す職種に合わせた支援を受けられる
転職活動支援アプリeコンシェル
 ⇒面接スケジュールや、紹介求人などをまとめて閲覧可能

営業、事務、IT系など、目指す職種が決まっている方には特におすすめの転職エージェントです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

34歳
前職:化粧品小売店 
現職:販売店 営業職

オンラインで転職口座を受講でき、書類作成や面接の基礎知識を学ぶことができます。

1on1の面接対策もできて、本番もしっかり受け答えができました。

31歳
前職:CADオペレーター
現職:設計エンジニア

ヒアリングを基に転職の優先順位を決定してくれて、前向きに転職活動に臨めました。

物言いがはっきりしていて、時々言い方がキツく感じることもありました。

 

基本データ
運営会社 株式会社ワークポート
求人数 65,316件
対応エリア 全国
WORKPORTに登録する

4位:Type女性の転職エージェント

総合評価 求人数
12.0点 / 15点

3.0

求人への満足度 エージェント評価

4.0

5.0

年間5,000人以上の女性の転職支援を行っている「Type女性の転職エージェント」。

特徴

女性特化の転職エージェント
 ⇒面接時の服装など女性ならではの悩みにも対応
女性を採用したい企業の求人を掲載
 ⇒より内定に繋がりやすい

このほか面接メイク講座など、数少ない女性特化の転職支援を受けられるエージェントです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

38歳
前職:広告代理店
現職:営業職

シングルマザーで転職自体も不安でしたが、子育てと両立できる求人を選んでもらえました。

残業時間も希望通りで、ピッタリの求人に出会えたと思います。

25歳
前職:営業職
現職:営業職

レスポンスが早く、困ったことにもすぐ対応してもらえました。

服装や化粧のことも相談できたので利用して良かったと思います。

 

基本データ
運営会社 株式会社キャリアデザインセンター
求人数 29,070件(非公開求人含む)
対応エリア 全国
Type女性の転職エージェントに登録する

5位:Spring転職エージェント

総合評価 求人数
11.9点 / 15点

3.0

求人への満足度 エージェント評価

4.6

4.3

ハイキャリア転職に特化している「Spring転職エージェント」。

特徴

エージェントが企業と直接連絡
 ⇒企業の内情を直に知れるほか、
  応募者を直接後押ししてもらえる
業種別の転職市場を徹底解説
 ⇒市場動向や需要も含めて求人を紹介してもらえる

好条件な求人が多く転職でキャリアアップを目指したい方におすすめの転職エージェントです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

28歳
前職:Web系 経理事務職
現職:食品メーカー マーケティング職

私の経歴やスキルを聞き、様々な職種を提案してくれました。

入社前は不安もありましたが、今はやりがいも感じています。

25歳
前職:飲食店 接客
現職:訪問介護

希望していた介護職に就けたので非常に満足です。

応募書類を元々作っていたのですが、念のため見せたら小さなミスをいくつか見つけてくれました

 

基本データ
運営会社 Adecco Group
求人数 30,255件
対応エリア 全国・海外
Spring転職エージェントに登録する

6位:マイナビエージェント

総合評価 求人数
11.8点 / 15点

4.0

求人への満足度 エージェント評価

4.0

3.8

株式会社マイナビが運営する転職支援サービス「マイナビエージェント」。

特徴

女性特化のエージェントが在籍
 ⇒このほか営業や販売職特化のエージェントも在籍
LINEでやり取りが可能
 ⇒電話やメールを増やさずに手軽に連絡できる

一般職や専門職特化のサイトも揃えており、キャリアの選択肢が広がる転職エージェントです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

32歳
前職:スポーツトレーナー
現職:Webディレクター

求人紹介が早く、スムーズに転職活動を進められました

マイナビ独自の求人も紹介してもらえたので、登録してよかったと思います。

28歳
前職:ITインフラ 事務
現職:ITソリューション 事務

気になる求人があればすぐに調べてもらえました

担当の方が経験が浅かったのか、やり取りで不安になることも多かったです。

 

基本データ
運営会社 株式会社マイナビ
求人数 63,686件
対応エリア 全国
マイナビエージェントに登録する

7位:パソナキャリア

総合評価 求人数
11.6点 / 15点

3.0

求人への満足度 エージェント評価

4.6

4.0

転職エージェント利用者満足度No.1*を誇る「パソナキャリア」。
※オリコン顧客満足度 転職エージェント部門総合1位(2019年~2022年)

特徴

ハイクラス転職に特化
 ⇒求人の約半数が年収800万円以上
スカウトサービスが利用可能
 ⇒企業から面接のオファーが届く

大手への転職や年収アップを狙いたい人におすすめの転職エージェントです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

30歳
前職:ITシステムエンジニア
現職:監査法人 システム監査

業界に合わせた職務経歴書の添削をしてもらえたので、あまり労力をかけずに良い職務経歴書ができました。

私の希望に沿って、各求人が「女性が活躍できる風土か」をきちんと調べてもらえました。

30歳
前職:不動産 営業
現職:印刷会社 営業

妥協できる点と譲れない点に合わせ、私に最適な求人をいくつも紹介してもらえました。

何社か面接した際に、求人票の記載と実情が異なることがありました。

 

基本データ
運営会社 株式会社パソナグループ
求人数 37,541件
対応エリア 全国
パソナキャリアに登録する

8位:JAC Recruitment

総合評価 求人数

11.5 / 15点

3.0

求人への満足度 エージェント評価

4.0

4.5

薦めたい転職エージェント1位*の取得実績がある「JAC Recruitment」。
※NTTコムオンラインNPS(R)ベンチマーク調査

特徴

管理職/技術職/専門職求人が豊富
 ⇒ハイキャリアを目指す方におすすめ
複数名のエージェントが面談/スカウト
 ⇒キャリアの選択肢をより広げられる

対面/Webを通して顔が見える状態での面談を重視しており、信頼性の高い転職エージェントです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

28歳
前職:物流系 事務職
現職:物流系 営業職

専門的な話にも答えてくれたので、きちんと各業界に知識があるのだと感じました。

こちらの希望もしっかり聞いて対応してくれます。

23歳
前職:エンジニア
現職:Webデザイナー

紹介してもらえる求人数が多く、どれも魅力的でした。

履歴書添削の際ちょっとキツめに注意されたので、あまりいい心地はしなかったです。

 

基本データ
運営会社 株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
求人数 15,157件
対応エリア 全国
JAC Recruitmentに登録する

9位:MSAgent

総合評価 求人数
10.3点 / 15点

2.0

求人への満足度 エージェント評価

4.3

4.0

30年以上の転職支援実績がある「MSAgent」。

特徴

経理/人事の求人が豊富
 ⇒管理部門への転職におすすめ
個別相談会/セミナーを開催
 ⇒オンラインor対面で相談が可能

上記の通り特化しているため経営管理部門でキャリアアップを目指す方におすすめですよ。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

48歳
前職:会計事務所 税務
現職:会計事務所 税務

きちんと私に合った求人を厳選してくれるので信頼感がありました。

相談しやすい方で、リラックスして転職活動に望めましたよ。

39歳
前職:ソフト開発 人事総務
現職:音声認識ベンダー 人事

企業の将来性も含めた求人提案があり、しっかりと吟味することができました。

企業との交渉がうまくいかず、年収が下がってしまった点は残念でした。

 

基本データ
運営会社 株式会社MS-Japan
求人数 8,333件
対応エリア

全国 海外

MSAgentに登録する

10位:ハタラクティブ

総合評価 求人数
9.8点 / 15点

1.0

求人への満足度 エージェント評価

4.5

4.3

未経験可や研修制度が整った求人を掲載している「ハタラクティブ」。

特徴

20代の転職支援に特化
 ⇒第二新卒、既卒など若手人材の支援を実施
若手を採用したい求人が多い
 ⇒経験よりも将来性を評価してもらえる

人柄重視の求人が多く、自身のスキルに不安な方には特におすすめのエージェントです。

公式サイトで詳しく見る

利用者の口コミ

28歳
前職:食品メーカー 経理事務
現職:Web系 経理事務

希望を伝えると翌日には求人を紹介してくれるなど、レスポンスが迅速でした。

企業ごとに面接時聞かれそうな質問を送ってくれるなど、サポートも手厚かったです。

28歳
前職:保育士
現職:保険会社 営業職

保育士から一般職への転職でしたが、親身に相談に乗ってくれたおかげで不安が解消できました

若干転職を急かされているように感じる時もありましたが、概ね満足しています。

 

基本データ
運営会社 レバレジーズ株式会社
求人数 2,704件
対応エリア 全国
ハタラクティブに登録する

2. 女性が転職を成功させるための3つのポイント

ここからは、女性が転職を成功させるためのポイントをご紹介していきます。

転職に不安がある方は、ぜひ順番にご覧くださいね。

①転職の目的を明確にする

女性が転職を検討する際はまず「自分が何故転職したいか」を明確にし、それが叶うキャリアを選択することが重要です。

◆目的の例

・もっとやりがいのある仕事に就きたい
・エリア、給与等の条件を良くしたい
・今より働きやすい環境で働きたい

目的を明確にすることで、より自分に合った求人を選びやすくなるというメリットもあります。

特にやりがいはモチベーションに直結するため、「自分のやりがいは何か」をきちんと考えておきましょう。

株式会社morich
森本さん

「何がやりがいなのか分からない」という方は、エージェントと相談するのがおすすめです。

相談することで自分の軸が明らかになり、より目的を明確にすることができますよ。

キャリアは女性の人生に関わる大きな選択のため、ぜひ時間をかけて考えてみてくださいね。

②求人選びは働きやすさを重視する

女性は出産や子育てなどライフステージによる生活の変化が大きいため、職場の働きやすさは非常に重要です。

そのため、求人を選ぶ際は育休産休などの希望する制度が整っているかしっかり活用されているかを重視しておきましょう。

株式会社morich
森本さん

女性が働きやすい制度が整う求人を選ぶには、女性比率などの数字を参考にするのもおすすめです。

社員の女性比率
 ⇒高いほど女性が働きやすい制度が整っている傾向にある
女性社員の平均勤続年数*
 ⇒極端に短い場合、制度が実施されていない可能性がある
 ※平均は8.6年(参照:男女共同参画局「男女共同参画白書」H21

上記の数字が高い企業ほど、女性が働きやすい制度が整っている傾向にあります。

なお、これらの情報は求人票に記載されていないことが多いため、エージェントに調べてもらうのがおすすめですよ。

③現場のリアルな情報を収集する

例えば「育休制度はあるのに、雰囲気的に取りづらい」など、実際の働きやすさは現場に左右されます。

実際に働く人の声などリアルな情報を収集することで、求人票と現場にギャップが無いかを確かめることができますよ。

株式会社morich
森本さん

一つの方法として、面接担当以外の人と面談することをおすすめしています。

面談するのにおすすめの人

先輩女性社員
 育休産休の取りやすさや、
 女性が働くうえで苦労する点などが無いか確認できる
配属部署の上司
 ⇒人柄を確認しておくことで、
 入社後働きやすそうかをチェック
 (もし不安になれば、職場を再検討するのも

面談を依頼するタイミングは、面接の際に担当者に相談するのがおすすめ。

企業をより深く知ろうという姿勢は、採用者に前向きな印象を与えることにもつながります。

また、面接前に企業について詳しく知りたい場合は、企業の口コミサイトを参考にする方法もありますよ。

◆おすすめの企業口コミサイト

サイト名 特徴 掲載企業数 口コミ数

転職会議

転職会議

社風・年収のほか
面接の口コミも掲載
公式サイトへ

207,071件 約500万件

Openwork

openwork

入社後感じたギャップ
退職理由まで掲載
公式サイトへ

166,725件 約1,300万件

 

スクロール
できます

 ◆おすすめの企業口コミサイト

サイト名 特徴 掲載企業数 口コミ数
転職会議
転職会議
社風・年収のほか
面接の口コミも掲載

公式サイトへ
207,071件 約500万件
Openwork
openwork
入社後感じたギャップや
退職理由まで掲載

公式サイトへ
166,725件 約1,300万件

投稿型の口コミは偏った意見であることも多いため、あくまで参考程度にご覧くださいね。

3. 女性が転職エージェントを選ぶ2つの方法

ここでは、転職エージェントの選び方について、転職エージェント森本さんの解説をご紹介していきます。

自分でしっかり検討したい方はぜひ参考にしてくださいね。

選び方①:求人数が多いエージェントを選ぶ

求人数が多いエージェントほど、給与や働きやすさなどの希望条件に合う求人が見つかる可能性が高いです。

また、求人数が多ければ、「契約社員から正社員」「異業種へ挑戦」などキャリアの選択肢の幅も広がります

そのため、

希望条件にこだわりたい
転職でキャリアチェンジしたい

といった女性の方にとって「求人数」は注目するべきポイントです。

目安として、求人数が1万件以上あるかを基準にするといいでしょう。

株式会社morich
森本さん

大手のエージェントほど企業との連携が強く、求人数が多い傾向にあります。

 

「なるべく信頼できるエージェントを利用したい」という方も、求人数が多いものを選ぶのがおすすめですよ。

選び方②:担当エージェントの質で選ぶ

転職エージェントを利用する最大のメリットは、担当エージェントによる転職全般の支援

特に女性のキャリアはライフステージと密接に関わるため、信頼できるエージェントを選ぶことは非常に重要です。

しかし残念ながら、ほとんどの場合担当エージェントを事前に指名することはできません

そのため、初回面談やその後のやり取りの際、以下のポイントで信頼できるかをチェックしておきましょう。

◆信頼できるエージェントの特徴

求職者の希望を聞き出す力
 ⇒ヒアリングで親身に相談に乗ってくれるか
希望の求人を探し、提案できる力
 ⇒希望やスキルに合った求人を提案できるか
レスポンスの早さ
 ⇒スムーズに転職活動を進めてくれるか

株式会社morich
森本さん

聞き出す能力が高いエージェントほど、転職成立実績も多い傾向にあります。

初回の面談が丁寧であれば、信頼できるエージェントと考えてよいでしょう。

もし信頼性に欠ける、または性格的に合わないエージェントにあたった場合、エージェントの変更はいつでも依頼できますよ。

◆エージェントの変更は不利益にならない?

エージェントを変更したとしても、求職者に不利益や費用は発生しません

ただ、変更の際に「変更の理由」を聞かれる場合もあります。

「~がいけなかった」「どうすれば良いのか」など明確に要望を伝えることで、次の担当者はより自分に合った方を手配してくれますよ。

4. 女性の転職やエージェントに関するQ&A

ここからは、女性の転職やエージェントの利用に関する疑問にお答えしていきます。

ぜひ気になるものからご覧ください。

Q1. エージェントを利用した転職の流れは?

株式会社morich
森本さん

転職エージェント利用の流れは上記の通り。

個人差はありますが、内定まで平均2週間~1か月程度かかります。

また、転職エージェントは採用者から報酬が支払われるシステムのため、求職者には利用料がかかりません

転職活動が長引いたり、内定を得たりしても無料のままなので、安心して利用してくださいね。

Q2. 女性特化のエージェントは何が違うの?

株式会社morich
森本さん

一般と女性特化の大きな違いは、女性を採用したい求人のみ掲載されている点です。

応募資格に性別を明記することは無いものの、性別や年代など人物像を絞って採用活動をする企業は少なくありません。

女性特化のエージェントを利用すれば女性を採用したい企業に確実に応募ができ、内定にも繋がりやすくなります。

また、エージェントも女性の転職支援に特化しているため、

育休産休の具体的な取得状況
結婚等の人生設計を含めたキャリア相談
女性管理職の有無や勤務年数

など、女性の転職にフォーカスした情報を知ることもできますよ。

Q3. エージェントは複数登録するべき?

株式会社morich
森本さん

転職エージェントは2~3社の登録がおすすめです。

転職エージェントを複数登録する主なメリットは以下の通り。

複数登録のメリット

・閲覧できる求人の幅が増える
・より質の良いエージェントと出会える
・同じ求人に、より条件の良いエージェントから応募できる

 ※エージェントによって給与等の条件が異なる場合がある

上記のような利点がある一方、登録数を増やすほどエージェントとのやり取りに要する時間は増加します。

求人紹介メールなどを混同してしまうケースも多いので、一度に登録数を増やし過ぎないよう注意しましょう。

Q4. 女性がエージェントを使うデメリットは?

株式会社morich
森本さん

①自分のペースで転職しづらい

②エージェントの質に転職活動が左右される

という点には注意しましょう。

それぞれの対処法として、以下のような方法がありますよ。

連絡可能な日時をエージェントに伝えておく
②合わないと感じたら担当の変更も検討する

上記以外にも気になることがあれば、どんどんエージェントや運営会社に伝えて問題ありません。

「エージェントに支援してもらう」ではなく、「転職成功のため活用していく」という心持ちで利用していきましょう。

Q5. エージェントとサイトは併用するべき?

株式会社morich
森本さん

エージェントのみではなく、転職サイトと併用するのがおすすめです。

サイトを併用した転職活動の進め方は以下の通り。

サイトで希望に合う求人を探す
求人にエージェント経由で応募することで内定率を上げる

上記を実施することで、片方だけ利用するよりも内定に繋がりやすくなります。

女性におすすめの転職サイトは以下を参考にしてくださいね。

◆女性のおすすめの転職サイト

サイト名 特徴 求人数 スカウト機能 対応エリア

リクナビNEXT

リクナビNEXT

業界最大級の
求人数を保有
公式サイトへ

103,546件 あり 全国

マイナビ転職

マイナビ転職

転職相談会を
全国で開催
公式サイトへ

19,694件 あり 全国

エン転職

エン転職

女性歓迎求人を
3,000件以上保有
公式サイトへ

14,177件 あり 全国

女の転職Type

女の転職Type

女性向け求人
特化の転職サイト
公式サイトへ

2,395件

あり

全国

 

スクロール
できます

 女性におすすめの転職サイト

サイト名 特徴 求人数 スカウト機能 対応エリア
リクナビNEXT
リクナビNEXT
業界最大級の
求人数を保有

公式サイトへ
103,546件 あり 全国
マイナビ転職
マイナビ転職
転職相談会を
全国で開催

公式サイトへ
19,694件 あり 全国
エン転職
エン転職
女性歓迎求人を
3,000件以上保有

公式サイトへ
14,177件 あり 全国
女の転職Type
女の転職Type
女性向け求人
特化の転職サイト

公式サイトへ
2,395件 あり 全国

また、以下の記事では更に詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

Q6. 未経験の職種にも挑戦できる?

株式会社morich
森本さん

もちろん可能ですが、20代とそれ以降で難易度は変わります

世代別:未経験への転職難易度

20代…比較的挑戦しやすい
 ⇒本人のポテンシャルを含めて評価される世代
 ⇒ある程度大幅なキャリアチェンジも可能

30代以降…20代に比べると厳しい
 これまでのキャリアやスキルを軸に評価される世代
 ⇒未経験への転職は不可能ではないが、条件によっては厳しいことも多い

特に30代以降の場合、いきなり未経験の希望する職種に就くのは難しくなります。

そのため未経験の職種へ転職したい場合、最終的に希望する職種に繋がる求人を選ぶことがおすすめです

◆希望の職種へ繋がる求人選びのポイント

・これまで培ったスキルが活かせるか
・希望する業界や職種の経験が積めるか

上記を満たす求人であれば未経験でも採用されやすく、希望する業界の経験も得られます。

業界の経験を経ることで、最終的に希望職種への転職も叶いやすくなりますよ。

Q7. 出産と転職はどのタイミングでするべき?

株式会社morich
森本さん

産休は法で決められた制度であり、いつ取得しても問題はありません

ただし、可能であれば「転職してすぐ産休」は避けましょう

※参照:厚生労働省「育児・介護休業法について

転職してすぐは新しい仕事を覚えるための期間であり、企業側が採用者の将来の活躍に向けて注力しているポイント。

そのため、その期間を休職してしまうことは本人にとって不利に働きます

◆産休育休の取得におすすめのタイミング

現職で出産、復職を経て転職
 ⇒子育てと仕事の両立に慣れてから転職する
転職後1~2年を経て出産
 ⇒新たな会社の仕事を習得してから産休に入る

上記のようなタイミングであれば、ご自身と企業双方に負担がかかるのを避けられますよ。

また、女性の育休については以下の記事でも詳しく紹介していますので、あわせてご覧くださいね。

5.まとめ

ここまで女性におすすめの転職エージェントをご紹介してきました。

改めてランキングをご覧になりたい方は、下記をご覧ください。

女性におすすめの転職エージェント

サイト名

総合評価

求人数評価

求人への
満足度

エージェント
評価

1位

リクルートエージェント

リクルートエージェント

13.1点
/ 15点

5.0

3.6

4.5

転職サイト,おすすめ 2位

doda

doda

12.6点
/ 15

5.0

4.0

3.6

転職サイト,おすすめ 3位

WORKPORT

12.3点
/ 15

4.0

4.0

4.3

Type女性の転職エージェント

Type女性の転職エージェント

12.0点
/ 15点

3.0

4.0

5.0

spring転職エージェント

11.9点
/ 15点

3.0

4.6

4.3

マイナビエージェント

11.8点
/ 15点

4.0

4.0

3.8

パソナキャリア

11.6点
/ 15点

3.0

4.6

4.0

JAC Recruitment

11.5点
/ 15点

3.0

4.0

4.5

MSAgent

10.3点
/ 15点

2.0

4.3

4.0

ハタラクティブ

ハタラクティブ

9.8点
/ 15点

1.0

4.5

4.3

 

スクロール
できます

女性におすすめの転職エージェントランキング
※横にスクロールします➡
※サイト名をタップで詳細へ移動します。
※求人数は2023年2月時点でのものです

サイト名 特徴 総合評価 求人数評価 求人への
満足度
エージェント
評価
リクルートエージェント
リクルートエージェント
転職支援サービス内
最大級の求人数

公式サイトへ
13.1点
/ 15点
5.0
★★★★★
348,117件
 
3.6
★★★☆☆
未経験職種への
転職も叶った
4.5
★★★★☆
丁寧なヒアリングや
適した求人を紹介
doda
doda
女性エージェント
を指名可能

公式サイトへ
12.6点
/ 15点
5.0
★★★★★
185,810件
 
4.0
★★★★☆
希望条件に合った
求人に転職
3.6
★★★☆☆
希望と異なる求人を
紹介されることも
WORKPORT
WORKPORT
各業界専門の
転職相談を実施

公式サイトへ
12.3点
/ 15点
4.0
★★★★☆
65,316件
 
4.0
★★★★☆
働きやすい
会社に入れた
4.3
★★★★☆
希望を聞き出し
目標を定めてくれる
Type女性の転職エージェント
Type女性の転職エージェント
女性特化の
転職エージェント

公式サイトへ
12.0点
/ 15点
3.0
★★★☆☆
29,070件
 
4.0
★★★★☆
希望に合う職場を
紹介してもらえた
5.0
★★★★★
細かな気遣い
が嬉しい
Spring転職エージェント
spring転職エージェント
エージェントが
企業と直接連絡

公式サイトへ
11.9点
/ 15点
3.0
★★★☆☆
30,255件
 
4.6
★★★★☆
条件の良い
求人を知れる
4.3
★★★★☆
アドバイスが丁寧で
信頼できる
マイナビエージェント
マイナビエージェント
女性特化の
エージェントが在籍

公式サイトへ
11.8点
/ 15点
4.0
★★★★☆
63,686件
 
4.0
★★★★☆
独自求人が
多いのが魅力
3.8
★★★☆☆
求人で重視する点に
関する情報をくれる
パソナキャリア
パソナキャリア
ハイクラス転職
に特化

公式サイトへ
11.6点
/ 15点
3.0
★★★☆☆
37,541件
 
4.6
★★★★☆
最適な求人の
提案を貰える
4.0
★★★★☆
ヒアリングが丁寧で
適した助言もくれる
JAC Recruitment
JAC Recruitment
管理職/技術職
/専門職求人が豊富

公式サイトへ
11.5点
/ 15点
3.0
★★★☆☆
15,157件
 
4.0
★★★★☆
多くの求人を
紹介してもらえる
4.5
★★★★☆
専門知識もあり
丁寧な対応
MSJAPAN
MSAgent
経理/人事
の求人が豊富

公式サイトへ
10.3点
/ 15点
2.0
★★☆☆☆
8,333件
 
4.3
★★★★☆
将来性のある
企業を提案
4.0
★★★★☆
相談しやすく
信頼感がある
ハタラクティブ
ハタラクティブ
20代の転職支援
に特化

公式サイトへ
9.8点
/ 15点
1.0
★☆☆☆☆
2,704件
 
4.5
★★★★☆
未経験職でも
転職できた
4.3
★★★★☆
不安事にも
丁寧に回答

ぜひ転職エージェントを活用して、理想的な転職を叶えてくださいね。