女性のスマートカジュアルとは?服装の注意点やコーデを紹介
2024.07.12
この記事の所要時間:約8分
スマートカジュアルは、ちょっとした食事会や懇親会などで着用するドレスコードのひとつ。
フォーマルとカジュアルの中間のスタイルですが、定義があいまいなので迷ってしまいますよね。
ドレスコードに合わせた服装をさっと選べると、いつどこにお呼ばれされても冷静に対応できます。
ここでは、スマートカジュアルの基本的な知識やおすすめのコーディネートなどをご紹介します。
1.女性のスマートカジュアルとは?
まずは、スマートカジュアルの基礎知識やオフィスカジュアルとの違いを解説します。
1-1.スマートカジュアルの意味・定義
スマートカジュアルはドレスコードの1つで、フォーマルとカジュアルの中間に位置する装いのことです。
ドレスコードは、格式の高い順から以下の4種類に分けられます。
- フォーマル
- セミフォーマル
- インフォーマル
- スマートカジュアル
フォーマルやインフォーマルは、冠婚葬祭のときによく用いられる服装です。
定義がきっちり定められており、式の内容や主催者に配慮したコーディネートが求められます。
一方、スマートカジュアルは、同窓会や食事会など、フォーマルすぎない華やかな場に適した服装です。
「普段着でお越しください」と招待されたときは、このスマートカジュアルを着ていくと安心でしょう。
しかし、スマートカジュアルはコーディネートの縛りが少ないため、服装選びに悩むことも多いと思います。
そのような場合は、次の2つを心がけてコーディネートを組んでみましょう。
- シンプルにまとめる
- 上質なアイテムを取り入れる
全体をシンプルにまとめつつ上質なアイテムを選ぶと、パーティーシーンにふさわしい洗練された印象に仕上がります。
ただし、上質なアイテム=高価なアイテムというわけではありません。
素材や色の上品さに注目して選んでみましょう。
1-2.オフィスカジュアルとの違い
スマートカジュアルとオフィスカジュアルは一見よく似ています。
しかし、両者は着用シーンに明確な違いがあります。
オフィスカジュアルは一般的に仕事やオフィスに着ていく服装で、名前に「カジュアル」が付いているとはいえ、社会人として節度のある服装が求められます。
一方、スマートカジュアルは、同窓会や食事会などでよく着られる服装です。
アナウンサーの服装を思い浮かべると、コーディネート全体のイメージが湧きやすいかと思います。
アクセサリーや小物で華やかさをプラスできる点もオフィスカジュアルとの大きな違いです。
女性のオフィスカジュアルについては以下の記事で詳しく解説しています。
2.女性のスマートカジュアル【アイテムの種類】
ここからは、スマートカジュアルの定番スタイルを3つご紹介します。
服装選びにお悩みの際はぜひ参考にしてみてください。
2-1.ワンピース
女性ならではのスマートカジュアルを楽しめるワンピース。
淡い色なら柔らかく、ブラックのような暗い色なら大人っぽい印象に仕上がります。
1枚着るだけで上品さと華やかさを同時に演出できるので、コーディネートを組むのが苦手な方にもおすすめです。
ポイントは、ドレッシーなものよりシンプルなデザインを選ぶこと。
シンプルさに物足りなさを感じる場合は、羽織やアクセサリーをプラスすると、一気に華やかな印象に仕上がります。
2-2.スカート
甘い印象や柔らかい印象を与えたい方には、膝丈くらいの上品なスカートがおすすめです。
色数を減らしたりシンプルなデザインを選んだりすると、甘いアイテム独特の「くどさ」を抑えられます。
パーティーシーンでは、ベロアやサテンのような華やかで光沢のある素材がおすすめです。
周囲と違う雰囲気を出したい場合は、レースやチュールのような特別感のある素材を選びましょう。
より印象を強くしたい場合は、プリーツやフレアのような動きが出るアイテムを合わせるのがおすすめです。
2-3.パンツスタイル
とろみ素材を選んだり足元をヒールにしたりすると、中性的な印象のパンツスタイルも一気に垢抜けた印象に仕上がります。
カッコよく着こなしたいときは、トップスにジャケットを合わせるのがおすすめです。
堅さやオフィス感をなくしたいときは、すっきりしたノーカラージャケットを選びましょう。
「襟がないと首元が寂しい印象になる」と感じる場合は、ネックレスやスカーフを付けるとバランスがよくなります。
なお、ジャケットを選ぶ際は、秋冬ならツイードを選ぶなど、季節感にマッチしたものを選ぶとよりおしゃれな印象になります。
3.女性のスマートカジュアルコーデのポイント
ここからは、スマートカジュアルをスマートに着こなすポイントを2つご紹介します。
3-1.シーンごとに変える
知人や友人からもらった招待状には「普段着でお越しください」と書かれていることがあります。
そのような場合は、シーンに合わせたドレスコードを着用していくのが大人のマナーです。
例えば、レストランやホテルなどでの食事会の場合、食事中に袖が邪魔にならないアイテムを選ぶだけで、スマートな印象を与えられます。
また、結婚式の二次会や婚活パーティーなどでは、柄物や光沢素材で華やかさに仕上げるのがおすすめです。
ただし、結婚式の二次会では、花嫁の色であるホワイトは選ばないように気を付けましょう。
3-2.小物・アクセサリーを上手に使用する
同窓会やパーティーなどで使用するバッグは、服装に合わせて上品なものを選びましょう。
クラッチバッグのような小ぶりのものを選ぶと、ワントーンコーデの差し色で使うときに全体のバランスがよくなります。
アクセサリー選びのポイントは、たくさん着けすぎないことです。
コーディネートに物足りなさを感じる場合は、存在感のあるスカーフやパールを合わせると、華やかかつ上品に仕上がります。
4.女性のスマートカジュアルに適さないコーデは?
縛りの少ないスマートカジュアルですが、実は着用シーンに適さないコーディネートやアイテムもあります。
詳しくみていきましょう。
4-1.カジュアルな服装・アクセサリー
パーティーシーンに適さないアイテムとは、例えば以下のようなものです。
- デニム
- Tシャツ
- サングラス
- ローゲージニット
- 主張が強いアクセサリー
基本的に、遊びや部屋着を連想させる服装はパーティーシーンでは控えるようにしましょう。
4-2.露出が多めの服装
着用シーンにもよりますが、一般的なパーティーシーンでは、華やかな露出より上品な着こなしが好まれます。
露出が過度になりやすいアイテムは以下の3つです。
- ミニスカート
- ショートパンツ
- 胸元が大きく開いたトップス
ボトムスは膝丈くらい、トップスは胸元が開きすぎていない上品なアイテムを選びましょう。
4-3.身体のラインが目立つ服装
食事会、同窓会、パーティーなどでは、身体のラインが目立つ服装は好ましくありません。
上品さに欠ける印象を見る方に与えてしまうため、タイトすぎる服装は避けましょう。
4-4.素足やつま先が出ているシューズ
ドレスコードの指定がある場合は、オープントゥやピンヒールなど、つま先が出るシューズは控えましょう。
また、つま先が出ていなくても、スニーカーやブーツはカジュアルな印象が強すぎるため、合わせないほうが無難です。
また、素足が見える服装の場合は、マナーとして必ずストッキングを着用しましょう。
5.女性のスマートカジュアルコーデを紹介
最後に、女性のスマートカジュアルにおすすめのコーディネートをご紹介します。
5-1.スマートカジュアル×パンツ
爽やかなニットポロシャツを使用した、夏にぴったりのコーディネートです。
ボトムスにネイビーのパンツを合わせることで、コーディネート全体が一気に大人っぽく仕上がります。
セットアップのジャケットを羽織ると、春にも秋にも使えるスマートカジュアルに早変わりします。
ややスポーティーな印象のポロシャツですが、首元に華やかなスカーフを合わせることで「きちんと感」を演出できます。
5-2.スマートカジュアル×スカート
ライムグリーンにホワイトを合わせた爽やかなセットアップコーディネートです。
ブラウスとスカートはそれぞれ単品使いも可能で、組み合わせ次第でさまざまなスタイリングを楽しめます。
動くたびに揺れるとろみ素材でパンツやジャケットと組み合わせてもカチッとしすぎず、ふんわり優しい印象に仕上がります。
軽やかな素材のジャケットを羽織ることで、エアコンの冷えが気になる夏も快適に過ごせるでしょう。
5-3.スマートカジュアル×ワンピース
ノースリーブワンピースにダブルジャケットを合わせた定番のスマートカジュアルコーディネートです。
ネイビーのロング丈ワンピースは、大人な印象に仕上げたい方にぴったりです。
淡いベージュのジャケットを羽織ることで、軽やかさと華やかさをかね揃えた女性らしいコーディネートに仕上がります。
ワンピースとジャケットが堅めの印象を与える一方、首元の千鳥柄スカーフがほどよいカジュアルさを演出しています。
6.まとめ
スマートカジュアルは、縛りが少ないぶん、コーディネートに悩む方も多いドレスコードです。
しかし、今回ご紹介したことを参考にアイテムを選んでいけば、急なお呼ばれにも焦らず対応できます。
汎用性の高いドレスコードとして、ぜひいろいろなシーンで活用してみてください。