就活ノウハウ 書類選考

最寄り駅はどこにすべき?履歴書に記入する場合の駅の選び方・書き方を解説

最寄り駅|アイキャッチ

履歴書などで最寄り駅の記入を求められた場合は、自宅からもっとも近い駅を記入するのが一般的です。履歴書の最寄り駅は企業側が参考情報として確認するため、正確に記入しましょう。

最寄り駅が遠い場合や、列車以外で通勤する場合も含め、最寄り駅の欄に記入する際のポイントを解説します。

この記事でわかること

  • 最寄り駅は通勤時間や交通費の把握のため、企業側にとって必要な情報
  • 最寄り駅は列車の駅を記入する
  • 列車を利用しない場合でも自宅の最寄り駅を記入する

最寄り駅とは:特定の場所からもっとも近い駅のこと

「最寄り駅(もよりえき)」とは、自宅や職場など特定の場所からもっとも近い駅を指します。その場所から徒歩や自転車、バスなどでアクセスしやすい電車や汽車などの列車の駅を指すのが一般的です。

履歴書やES(エントリーシート)には、自宅からの最寄り駅を記入する項目がある場合があります。自宅から最短距離にある駅だけでなく、利便性が高い駅を優先的に記入することもあります。

履歴書に自宅の最寄り駅を書く理由

履歴書に自宅の最寄り駅を記入する理由は、企業までの通勤時間や交通費を把握するなどの目的があるためです。

以下に詳しく解説します。

人事

企業側には意図があって最寄り駅を確認しています。確認して正確に記入しましょう。

通勤時間を把握するため

応募者の通勤時間や距離を把握するため、応募者の自宅の最寄り駅を確認します。

自宅と勤務先の最寄り駅の距離を確認することで、無理なく通えるかどうかが判断できるのです。通勤時間の長さにより、体力的・経済的な負担にならないか把握することもできるでしょう。

平成28年社会生活基本調査」によると、全国の通勤時間の平均は往復1時間19分、片道およそ38分であることがわかっています。平均よりも通勤時間が長い場合は、負担が大きくなるかもしれません。

ただ、勤務先が自宅から遠いからという理由で、不採用になることは考えにくいとされています。正確な最寄り駅を記入しましょう。

人事

通勤時間のほか、災害発生などで交通機関がストップした場合、最寄り駅によって出勤や自宅待機などの対応が変わってきます。そのために最寄り駅を確認していることもあるのです。

入社後に支給する交通費を確認するため

企業側は従業員の交通費を支給することがあり、金額を把握するために最寄り駅を確認している場合があります。

応募者が入社した場合、適切な交通費を支給するためにも、交通費がどの程度かかるのかを知ろうとしていると考えられます。

履歴書に記入する最寄り駅の決め方

最寄り駅が複数ある場合、どこの駅を履歴書に記入しようか判断に迷うこともあるでしょう。

履歴書に書く最寄り駅は、以下の3つを基準に選ぶことをおすすめします。

自宅からもっとも近い駅

一般的には、自宅からもっとも近い駅を記入します。

そもそも「最寄り駅」とは、特定の場所からもっとも近い駅を指すため、この場合は自宅から近い駅が正確といえるでしょう。

利便性の高い駅

自宅の最寄り駅が複数ある場合は、以下のポイントに注目して目的地までのアクセスがよい駅を記入しましょう。

アクセスがよい駅の例

  • 乗り換えが少ない
  • 直通で目的地に行ける
  • 列車の本数が多い

人事

同程度の距離に駅が複数ある場合は、目的地に行くのに使いやすい駅を選びましょう。

 利用頻度の高い駅

自宅の最寄り駅が複数あり、どの駅もほぼ同じ距離にあるような場合は、普段利用する駅を選びましょう。

日常的に利用している駅を記入することで、企業側も応募者の住んでいるエリアが把握でき、通勤ルートを想定しやすくなるためです。

履歴書における最寄り駅の記入方法

履歴書の最寄り駅欄の記入方法を、以下のパターン別に解説します。

自宅から最寄り駅までが遠い場合や、徒歩で通勤する予定などの場合についてもご紹介します。

 列車で通勤する場合

複数の路線が乗り入れしている駅が最寄り駅の場合は、以下のように路線名も加えて記入しましょう。

路線の記入例

  • 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅
  • JR山手線 上野駅
  • 京急線 品川駅

複数の路線が乗り入れしている駅や、同じ駅名が複数存在する場合などは、路線名を追記することで企業側との食い違いを予防できます。

 バスで通勤する場合

バスで通勤する場合も、列車通勤と同様に自宅から最短距離の駅名を記入しましょう。「最寄り駅」は自宅から近い列車の駅名を示しているためです。

最寄り駅を記入したうえで、余白や備考欄に「バス通勤」と記入し、最寄りのバス停とバス停までの徒歩時間を記入しましょう。

記入例

JR山手線 渋谷駅

バス通勤予定
バス停「渋谷駅前」(徒歩5分)

 最寄り駅が2つ以上ある場合

最寄り駅が2つ以上ある場合は、通勤で利用する予定の駅のみを記入しましょう。

利用する駅の決め方は「履歴書に記入する最寄り駅の決め方」でご確認ください。

複数の駅名を記入すると、企業側が「どちらの駅を利用するのか?」と混乱する可能性が考えられるため、利用する駅のみ記入します。

 最寄り駅が遠い・ない場合

最寄り駅までバスや自転車を使わないと行けない場合や、自宅から勤務先まで徒歩や自転車、自動車などで通勤する場合などは、列車の最寄り駅を記入し、駅や勤務先まで使用する交通手段を追記しましょう。

履歴書を受け取る側にとって、距離感や交通費の参考になりやすいためです。

記入例

JR大宮駅

✖✖停留所からバスを利用し、大宮駅で乗り換え予定

記入例

JR大宮駅

自転車通勤予定
通勤時間:20分

人事

最寄り駅のほか、履歴書の書き方はこちらの記事もチェックしてみてください

こちらもチェック
履歴書 学歴 書き方 新卒_アイキャッチ
【新卒】履歴書の学歴の書き方!どこから書く?卒業見込みの記入方法も

新卒の履歴書で意外と迷うのが「学歴欄」。入学・卒業年度は西暦と和暦どちらで書くのか、学校名や学部名はどう記入すればよいのか、略称で記載してもよいのかなど、注意点はさまざまです。正しい書き方を把握して書類を提出しましょう。

続きを見る

こちらもチェック
インターン履歴書アイキャッチ
インターンの選考に提出する履歴書の書き方とポイント

履歴書は、インターンに対する熱意や適性を見極める書類であり、書き方次第で選考結果が左右される大切なものです。企業の中には、適性のある学生に絞ってプログラムを開催するため、短期インターンでも選考を行うことがあります。今回は、履歴書の書き方と、志望動機や自己PRを伝わりやすく書くポイントを紹介します。

続きを見る

こちらもチェック
現住所とは_アイキャッチ
現住所とは?住民票や本籍との違い・変更手続きが必要なケースを解説

現住所とは、現時点で居住している場所を指します。住民票の住所や本籍とは異なる場合があるので、違いを理解しておきましょう。この記事では、現住所の意味や住民票の住所や本籍との違い、住民票の住所と現住所が異なる場合の問題点などを解説します。

続きを見る

応募先企業の勤務地が複数ある場合

応募先企業の勤務地が複数ある場合も自宅から一番近い駅を記入します。自分の最寄り駅が複数ある場合は希望の勤務地までの通勤経路で使用する駅を選びましょう。

全国に支店がある企業や、決まったエリア内に複数の店舗を持っている企業の場合、採用後に勤務地が決まることもあります。

備考欄や空欄に希望勤務地を記入しておくと、採用担当者に意図が伝わりやすいです。

引っ越しの予定がある場合

引っ越しの予定がある場合、引っ越し日が決まっているか決まっていないかで記入方法が異なります。

以下にそれぞれのパターンの記入例をご紹介します。

引っ越し日が決まっている場合は転居先の最寄り駅を記入する

引っ越し日が決まっている場合は、転居先の最寄り駅を記入しましょう。

備考欄や空欄に引っ越し日や転居先の住所がわかるようにしておくことも大切です。

記入例

〇月✖日転居予定

新住所:〇〇県〇〇市✖丁目~~

最寄り駅:〇〇線△△駅

採用通知を郵送する企業だった場合、引っ越し日以降の郵送であれば新住所に送ればいいと明確になります。

引っ越し日が決まっていない場合は「未定」と記入する

就職による上京やUターン就職など、現在住んでいる場所から離れた地域の企業に就職予定で、採用後に引っ越す場合は、最寄り駅は「未定」と記入しましょう。

採用後の転居先の地域がわかっている場合は、備考欄に次のように記入しましょう。

記入例

採用となった場合、〇〇市内に転居予定です

人事

引っ越しによって最寄り駅が現時点で不明の場合は、その趣旨がわかるように記入しておけば問題ありません。

最寄り駅とセットで聞かれやすい「通勤時間」の記入方法

通勤時間は、自宅を出てから勤務先に到着するまでのおおまかな所要時間を指します。時間は5分単位で記入しましょう。例えば、12分であれば10分、34分であれば35分などです。

また、通勤時間が1時間未満の場合は「0時間〇〇分」と記入しましょう。時間の部分を空欄にすると、記入漏れと勘違いされる可能性があるためです。

人事

通勤時間を調べたいときは「乗り換えアプリ」や「地図検索アプリ」を使うと、正確な時間がわかるためおすすめです。

よくある質問

Q1.最寄り駅とはどういう意味ですか?

最寄り駅とは、自宅など特定の場所からもっとも近い駅を指します。履歴書やESでは、企業までの通勤時間や交通費を算出するため記入する項目です。企業にとっては、採用する際に確認する項目のひとつとされています。

Q2.最寄り駅がバス停の場合、履歴書にどう書けばいいですか?

最寄り駅の欄には列車の駅を記入しましょう。通勤にバスを利用する場合は、列車の駅名を書いた後、備考欄などにバス停の名前と徒歩時間を記入します。

Q3.最寄り駅が複数ある場合、履歴書にはどっちを書けばいいですか?

最寄り駅が複数ある場合は、通勤に使用する駅を記入します。そのほかの駅は、採用担当者が「どの駅を利用するのか?」と混乱する可能性があるため、記入する駅名は一つにしましょう。

Q4.最寄り駅がない場合、履歴書にどう書けばいいですか?

最寄り駅がない場合も、自宅からもっとも近い列車の駅を記入します。わからない場合は、スマートフォンの地図などで周辺の駅を探すのがおすすめです。備考欄には、列車を使用しない趣旨を書き、自宅から特定場所(勤務先など)までのアクセス方法を記入しましょう。

-就活ノウハウ, 書類選考
-,